
生活保護の就労指導の回避は入院するか医師からの就労不可の診断が必要ですが健常者が就労不可の診断なんてもらえるはずがありません。しかし自殺未遂で入院することは容易です。
ここで思ったのが自殺未遂を数回繰り返して入退院をやっていれば精神障害認定+就労不可の診断がもらえると思うのですがどう思われますか?
実際に聞いた話ですが、自殺未遂数回で就労不可の診断を貰って生活保護で生活できたという話、直接確認はしていませんが、精神障害で就労不可の診断を貰うケースはありますから自殺未遂数回で診断が降りる可能性は十分にあります。
ですが簡単に就労不可の診断を出してしまってでは皆その方にシフトしてしまうでしょうが、実際に言いきれる点として
・入院中は就労指導ができない
・自殺未遂による治療費がかかる
・自殺未遂で身体障害を負う可能性(そうなると物理的に就労指導ができずかつ介護費用まで掛かるという欠点)
この3つがあります。
まず、入院中は就労指導は確実にできません。
治療費に関しては自殺未遂ですので医療扶助対象外でしょうが、それでは病院が丸損するだけです。仮に医療扶助適用しても今度は福祉事務所が損失をします。
なので就労不可の診断を出して生活保護費で(アパート生活で)おとなしくさせた方が安上がりという計算ができますがどう思われますか?
退院して就労可能と診断すればまた自殺未遂で入院して結局就労指導ができず治療費もかかる。
病院が医療費未払いで丸損を続けるとなれば就労不可の診断を出すのでは?と思います。
(そうすれば自殺未遂を防げるのですし)
医療扶助適用でも今度は福祉事務所が損するだけ、結局就労指導もできず損ばっかりします。
なのでどう考えても就労不可の診断を出す以外で損失を減らす方法はないはずです。
誰だって簡単かつ安価に物事を解決できるのであればその方向に行きますから就労不可の診断で安価に解決であればその方向になりませんか?
普通に考えて就労不可の診断を簡単に出せば書類上で働けない人間が続出しますが、自殺未遂の繰り返しで医療費がかかるのと比較すればまだ診断書を出す方がよいのでは?と思いますが…
精神科強制入院でも何しせゅうねんもはいれるとは限りませんしそもそもその入院生活も一種の保護生活で下手に働くより断然マシです。冷暖房完備で快適ですしその費用も生活保護費と殆ど差はないのでは?
強制入院であれば国費から支払われるので福祉事務所が直接損失したりしませんが結局は税金ですのでことはいっしょに…
実際に数回の自殺未遂で診断貰えたなら就労指導回避目的の自殺未遂と判明しても比較的容易に診断もらえませんか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
就労の可否によって生活保護申請を行い、不正受給を行おうということなのでしょうか?
本当に病気で、保護申請をすべき人が受給できなくなる原因を作っていると思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の就労指導について 3 2023/08/25 14:24
- 厚生年金 7年前から精神2級で障害者年金を受給しています。障害年金だけでは生活出来ず経済的に厳しく仕事に何度も 4 2022/04/17 07:14
- その他(法律) 子供の診断書 委任状 代理 弁護士 3 2023/02/04 05:32
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) 就職と親と精神病 人生についてご教示ください。 1 2023/01/15 15:53
- 医療保険 所得保障保険について 4 2023/04/02 18:26
- 国民年金・基礎年金 精神障害者が自立するためには。 3 2022/07/03 12:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害で生きることは甘えですか? 4 2023/04/03 23:40
- 国民年金・基礎年金 これって虐待ですか? 役所の職員のこと。 3 2022/07/01 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
生活保護を受給中、就労指導について
公的扶助・生活保護
-
生活保護申請時に就労不可と判断される基準は?
福祉
-
生保の就労指導について
公的扶助・生活保護
-
-
4
毎週、就労指導が掛かってきます。違法です。どう対処すればいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護の就労指導って障害年金受けると無くなる?
福祉
-
6
生活保護を受けている人を何人か知っています。 主に精神障害者です。 保護を受け続けるには就職活動をす
公的扶助・生活保護
-
7
就労支援について教えてください
公的扶助・生活保護
-
8
大至急!!!今日生活保護の件で自宅訪問にきます…
公的扶助・生活保護
-
9
私は初めて生活保護申し込むのですが、ケースワーカーさんが家にくるのですが、財産あるかどうかを調べに来
公的扶助・生活保護
-
10
生活保護の就労指導で、無理な会社応募を辞退しても、問題ありませんか?
公的扶助・生活保護
-
11
B型作業所に通所(福祉的就労)をしていても生活保護の就労指導はあると思いますか? B型作業所の工賃だ
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護受給者の就労指導について
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護の約95%が受給し続ける現実について
【※閲覧専用】アンケート
-
14
私は生活に困窮していて生活保護を申請してケースワーカーが家に来ますが部屋に置いてある物をさわられない
公的扶助・生活保護
-
15
さっきケースワーカーが家を訪問しました。 最初、玄関でよろしいですか?と言われましたが、鳥の話をした
公的扶助・生活保護
-
16
就労支援と、就労指導の違いを教えてください。
公的扶助・生活保護
-
17
諸事情に、より生活保護申請に行くものですが、家賃が前払いなのですが、今月2024年1月前家賃なので来
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3年前入院初めて入院し靭帯修復...
-
入院時の医療材料費負担について
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
大学病院の先生へのお礼
-
医師へのお礼
-
DPCに関連して
-
病院の入院の保証人の怖さにつ...
-
今入院をしてます。入院費はい...
-
母が精神科に入院していました...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
診察券の有効期限
-
病院で撮影したレントゲン、CT...
-
本人以外が診断書を受取る場合...
-
基本診療料と特掲診療料にの違...
-
個人情報について教えてください
-
明日行こうと思っている動物病...
-
閉院した病院の診断書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
病院の入院の保証人の怖さにつ...
-
病院入院時の保証人
-
医療保護入院から任意入院に変...
-
生活保護の就労指導回避について
-
先輩の話です。 手術が必要な病...
-
診断書(特に精神保健福祉手帳用...
-
入院中の会社への連絡の仕方
-
義理の弟が、治療入院中にコロ...
-
寝たきりの祖母が入院中に病院...
-
一定期間を過ぎると、別の病院...
-
母が精神科に入院していました...
-
これって、ワガママですよね??
-
入院予約後のキャンセルについて
-
入院していたとき(17歳)、無断...
-
3年前入院初めて入院し靭帯修復...
-
DPCに関連して
-
医療器具の名前を教えてください
-
入院申込書兼誓約書について
-
国立大学病院NICUへの不信感
おすすめ情報