dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

減量、糖尿病のため入院してる母に「フラペチーノのグランデサイズを買って持ってきてほしい」と言われたのですが、そんな大きな飲み物を与えても大丈夫だと思いますか?

A 回答 (4件)

入院中は病院で出されたものを全部食べて、それ以外の物は駄目です


血液検査をすれば直ぐに分かりますのでやめるべきです。
治療はインスリン注射や飲薬等は書かれていませんが、採血等のデー
タが悪いと医師は治療に改善が見られないと薬等を増やします。
糖尿病は悪い時と良い時が怖いのです、悪い時はどんな病気でも同じ
ですが、糖尿病は高血糖になり意識が無くなります、調子のいい時は
低血糖になると意識が無くなり脳がやられますので注意です。
あとは失明と人工透析になる患者さんで糖尿病の患者が一番多いと
聞きます。
眼科は3ヶ月~1年位の間隔での受診が必要です、人工透析は受診時
に尿検査をして確認しています。
母親に入院中に低血糖についてと食事療法の指示カロリーが医師から
示されていなければ、指示してもらう事です。
あとは運動療法ですが、一日の歩数計測で万歩計が必要になりますが
近くで万歩計の販売店がなければ、山佐万歩計 EX-500 を
ヨドバシカメラ1760円位で販売していますので通信販売でも送料
無料で買えます。
    • good
    • 0

食事制限のための入院なのでは?


どんなサイズだろうが、医師、看護師から許可をもらわないと与えてはいけないですよ。
病院食のカロリーと空腹時血糖値や食後血糖値など管理しながら、糖尿病の薬を何にして行くか、今後どんな食事指導をするか、を見極めるための入院なのに、
病院から出るもの以外を与えてしまうと、正確な検査数値が出ません。
お母さんに長生きしてもらうためにも入院中は頑張りましょう。
    • good
    • 0

殺す気か

    • good
    • 0

ダメですね


ブラックコーヒーにしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!