dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違いと思いますか?

あるビット通信路上で反転する確率をp, 正常に転送される確率を1-pとおくと、そもそも誤り検知に失敗するのは(x1,x2,x3)すべて反転した場合であり,その確率は p^3<1/8


私は、2つ以上のビット反転で、まちがいになるとおもいました、つまり、
(3,1)反復復号の場合、0をおくるときに000でなく011となると、生理するさいに1と複合されますけど。

A 回答 (3件)

どうやら情報関係の質問ですね?


だったら 教えてgoo の

計算機科学
システム科学
その他(形式科学)

の部門できいてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/17 17:27

> 間違いと思いますか?



いいえ、ただのナンセンスだと思います。
質問者氏がデタラメに切り取った部分だけを示されても、それじゃ意味をなしていませんので、回答しようがないんです。質問するのなら、必要な情報・背景をきっちり書かなきゃダメですってば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

頭が良くても、だらしがなく嫌がらせをするの?と思う。どうして有効に振る舞わないの?と思う。

お礼日時:2022/11/17 17:28

『そもそも誤り検知に失敗するのは』が具体的にどのようなものを指しているのか分かりませんが、その後の記述から『すべて反転した場合』にのみ誤り検知に失敗するようなものと想定されます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ごめんなさい、あまりわかりません。

お礼日時:2022/11/15 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!