
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
後悔とは振り返ってみるから後悔するのですよね。
振り返る事が出来るって素晴らしい事だと思いますよ。
失敗したと思わなければ振り返らないとしたら、それはより良い選択をしていない可能性があるかもしれません。
大きな失敗は誰でも気づけます、しかし小さな失敗(あるいは成功)は気づかない事もあるかもしれません。
歴史が重要なのは、過去を振り返り同じ過ちを繰り返さない事と同時に、成功した事も成功した要因を気づかせてくれるからだと思います。
大きな失敗で後悔するのではなく、定期的に振り返る事が重要なのでは無いでしょうか?
質問者様はまだお若い(20代等)と思われるので、この習慣をつける事によりより良い選択が出来る様になるのでは無いかと思います。
人生には失敗は一杯あり、それと同じくらい成功もあるはずです、頑張ってください。
No.23
- 回答日時:
転勤族ってむずかしい。
2~3年で転勤していたのが、そろそろ落ち着けるかなって、7年落ち着いてしまったのでマイホームを購入したら、8年目であろうことか、首都圏へ転勤。長い単身赴任で凌ぐしかなかった。No.22
- 回答日時:
中学卒業後、夜間高校と就職したことかな?
後悔はしていないが、在学中に交通事故で右腕が完全麻痺になったり、人生の紆余曲折はあった。
夜間高校の運動会って、ナイター照明の中で、教師と生徒のみだよ。
まれに誰かの友人がいるが、30分もしたらいなかった。
No.19
- 回答日時:
皆様と同じで私の64年の人生も後悔だらけです。
転職なんて数えきれない。高校時代に会った友だちにまるで奴隷のように扱われ、結婚も…なんでこんな人と‥と思うこともしばしば、子育ても失敗だらけで本当に後悔は尽きません。でも自分で選んでしまった人生ですから仕方ありません。これからいろいろ修正していけばいいと思います。
答えになっているでしょうか?
No.18
- 回答日時:
中学高校が灰色なら、
良き大学に合格して
高校でいじめた奴らを見返す。
たとえば、高校時代、
われより
ランクが上に居た人より
上のランクの大学に受かる。
これで勝った気分になる。
高校でランク上の男は
我より
下のランクの大学に入る。
万歳、俺はこれで
あいつに勝った。
向こうも負けを認めて
おめでとうの電話をよこす。
いい気分でしたね。
いじめの仕返しはできなくても
ランクが上に行けたことで
見返した気になる。
ほかに
気に入らぬ人より
長生きする。
気に入らぬ人は
天罰受けて
早世。
だから、自殺など考えないでください。
自殺して
他人から
ざまあみろと
憎まれ口
叩かれたらいやでしょう。
気に入らぬ奴より
長生きを
喜ぶのも
道ですよ。
No.17
- 回答日時:
全ての人が、後悔はあると思います。
後悔があるから次に繋がり経験していくことによって成長していくのだと思います。人生の選択というかどちらかの道に選択しなければいけない場合が必ずあるので、選んだ道が仮に失敗だとしてもそれも自分の責任です。何事もそうですが、考え方次第だしプラスにしていくようにしましょう!後は時間が解決してくれますよ。失礼しました。No.15
- 回答日時:
相棒・恋人・友人は
造れましたか。
得意な学問は何でしたか。
人生は1回勝負ですね。
道を間違えることだらけ。
親・兄弟の影響大きい。
戦後、価値観・つながり多様。
とにかく大変でした。
ああ、女がほしかったなあ。
No.14
- 回答日時:
人生は一回勝負です。
サッカーの様に延長戦も有りません、そうです相撲と同じガチンコ勝負と同じ勝ち負けで決まるのです。
ケセラセラ では有りませんが成るようにしかならないのです。
産まれ落ちた瞬間から、人生は決まってしまうのです、残念ながら。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生とは後悔や失敗の積み重ねでしょうか、一体どうすれば。 7 2023/01/12 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) 何で楽しく、楽に生きることを考えなかったんだろう、取り返しのつかない人生、黒歴史 5 2023/07/22 05:12
- その他(メンタルヘルス) どこで間違えたのか??? 1 2022/10/29 20:24
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- いじめ・人間関係 クラス内に漂う負のオーラに負けない方法はありますか 5 2022/08/24 08:39
- その他(職業・資格) 短大卒で、保育士資格と福祉系の資格を複数持っているAさん、 専門卒で看護師資格を持っており、病棟勤務 5 2023/06/12 16:47
- 転職 新卒3年目 異業種への転職について 5 2023/03/03 08:10
- その他(悩み相談・人生相談) 他人と私は違うという他人の価値観 他人は所有物、お金、物、仕事、人間関係、生き方は違う言うのに みん 2 2022/11/26 18:41
- その他(悩み相談・人生相談) 選択が正しかったのか悩む時はありますか? 4 2022/09/01 16:46
- 高校 私の高校の先生で、全く仕事できないのに雰囲気だけで出世してる先生がいます。しっかりしてそうな顔、仕事 2 2022/11/04 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で人間って大切な人や物を失...
-
「後悔」の反対語は何ですか? ...
-
後悔の無い生き方とは?
-
取り返しのつかない失敗をして...
-
後悔しないために生きることが...
-
若者らしい二十代について
-
誰にも言えない自分の過去って...
-
バイトをもう7ヶ月もしているの...
-
忘れたいことって何でしょうか?
-
失敗しなくても考えて解る人と ...
-
私には選ばなかった方を後悔す...
-
あの頃もっとこうしておけばと...
-
高2女子です。レイプされたい願...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
「(泣)と(涙)」どちらをよ...
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
VTの有効化方法を教えて
-
相手のあれが嫌、これが嫌を直...
-
人に気持ち悪いとかキモいとか...
-
両方を逆数にしてもイコール関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で人間って大切な人や物を失...
-
マチアプで付き合った彼と別れ...
-
「後悔」の反対語は何ですか? ...
-
誰にも言えない自分の過去って...
-
私には選ばなかった方を後悔す...
-
取り返しのつかない失敗をして...
-
ものを買って失敗すると引きず...
-
あの頃もっとこうしておけばと...
-
どうすれば失敗を恐れずに進む...
-
大学生です。 何か失敗するのが...
-
人生の選択を間違ってしまったら
-
考えようとすると頭が真っ白に...
-
迷い魔・後悔魔を直すには?
-
フラれて後悔するのと 告わない...
-
後悔、反省等をした後はどうし...
-
自分の態度で後悔する事ってあ...
-
仕事・人生において、失敗や恥...
-
100の成功よりも1の失敗
-
失敗は成功の糧なのか? それと...
-
年齢を重ねる毎に 挑戦すること...
おすすめ情報