許せない心理テスト

今通っている学校で、教養や経験をするという意味でいくつかの専門的な選択科目があります(オペラ、ダンス、バレエ等)。経験者未経験者問わず必須科目になっており、授業の初日に決定し、後からの変更はできません。

私の取っている科目は、良く言えば先生がいつも本気になって教えてくれている、悪く言えば将来それを仕事にしたい人じゃないにも関わらず当たりがキツいといった感じです。
私自身は今まで経験したことがないものをやらせてもらっているので、キツいけど楽しいと感じます。しかし、同じクラスの子達や、先生の指導から、どんどんクラス内の雰囲気が暗くなってきています。
授業前・授業後に「この授業が本当に辛い。選択したことに後悔しかない。終わった後いつも死にたくなる」といった発言をする子が8割おり、授業中文句は言わずともどんどん空気が重く暗くなっていっているのを感じてしまいます。

私自身、小さい頃に虐められた経験があるからか、今でも周りの空気にすごく敏感になっており、誰か1人でも機嫌が悪かったり、落ち込んでいるような感じがすると、私自身も不安になったりします。気にしないようにしていても、どんよりした空気が見えるというか、肌で感じてしまい、息が詰まるような感じがして苦しいです(説明が下手ですみません…)

最初に書いた通り、選択科目を途中から変更することはできません。
また、少人数制の為、マイナスな発言をする子と距離を置くこともできません。
最近はその負のオーラで体調まで悪くなってきており、行きたくないという気持ちが強くなってしまいました。しかし休むことは評価に影響する為できません。

どうにかしてプラスに持っていく方法はないでしょうか。

A 回答 (5件)

人それぞれ考え方は違いますが、あなたが周囲の飲み込まれるのは絶対に避けなければなりません。



あなたは、あなたの考えでその授業に臨んでいるわけですから、周囲に合わせてしまえば、あなたではなくなってしまいます。

極端に言えば、周囲はどうでも良いのです。

自分のためにその授業に臨みましょう。

先生の指導が厳しいのはある意味しょうがないかもしれません。

どのような形であっても「本物」を知ることはとても重要です。
その分「こうでないとダメ」はありますから。

先生からすれば、生徒達がその道に進むとは思っていません。
でも、「本物とはこういうもの」を知って欲しいのだと思います。

それがある程度分かれば、これからの人生でオペラやダンスやバレエ等もそのような眼で見られることになるのですから。

空気に負けちゃダメですよ。
    • good
    • 1

前向きにと思ってもプラスの感情よりも、負の想念の方が強く影響を受けてしまうものです。


瞑想などをして自分のオーラやチャクラを浄化することを続けていると影響を受けにくい体質になりますよ。
おかしな宗教的考えではなく、最近では瞑想を日常に取り入れる著名人が増えていますし、ぽっぷなものとしめ捉えて取り組んでみてはいかがでしょうか。
10分程度で良いので、1ヶ月も続けていると違うと思います。
    • good
    • 0

バレエ面白いですよ

    • good
    • 0

他人の想念でキツイ時は


右往左往していると振り回されるので
目的意識を持つこと、向上意識を皆に持たせること意識の方向性を指し示すことができるのかなと思います。
敏感だからこそムードメーカーとなれるような気がします。
    • good
    • 1

パワハラじゃないですか?たかがガキの授業でしょ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報