
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>メルカリや投資で得た利益を書かないと…
年末調整に他の所得を記入するかしないかのことと、確定申告が必要かどうかのこととは、イコールではありませんのでご注意ください。
年末調整に他の所得まで書かされるのは、2年前から基礎控除額が全員一律でなくなり、会社だけでは基礎控除額を判定できなくなったからです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
それで、メルカリが日常生活で生じた不要品を売買しただけなら、年末調整に書く必要も確定申告をする必要もありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
一方、転売を意図して仕入れた商品を販売したのなら、年末調整に書いた上でさらに確定申告が原則として必要です。
投資は、いろいろな種類があって課税方法もそれぞれ異なりますので軽々に言えません。
具体的に何で、どんな取引方法で、いくらほど儲けたのか、などのことを補足してください。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.2
- 回答日時:
◆給与所得者の基礎控除申告書◆のことですね。
あなたの本年中の所得が合計で2400万円以下ならば、この申告書の欄には、「(1)給与所得」の収入と所得だけを記入すればいいです。「(2)給与所得以外の所得の合計額」には何も記入しなくていいです。
No.1
- 回答日時:
程度によりますが、メリカリ程度の収入についての必要は無いと思います。
投資は株式ですか?
株式の場合は源泉徴収されいますので、申告することによって源泉徴収の還付を受けられる場合があります。申告した方が得策です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整について質問です。 給与所得者の基礎控除申告書で所得と収入を記入する欄があるのですが、給与所 3 2022/11/19 07:10
- 年末調整 配偶者控除申請書?の書き方を教えてください 7 2022/05/05 23:00
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 年末調整 「給与所得者の基礎控除 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」について 1 2022/11/26 02:00
- その他(税金) 社会保険扶養 年末調整書類は関係ありますか? 1 2022/05/03 15:55
- 年末調整 年末調整について 4 2022/10/31 23:26
- 年末調整 職場で年末調整の書類を受け取りました。 確定申告を自分で毎年してるので、今年も自分でやる予定と職場に 4 2022/11/06 13:19
- 年末調整 年末調整の基礎控除申告書について 3 2022/05/04 04:49
- 年末調整 年末調整の令和5年中の所得見積額、について。税金の扶養内でパートで働いてます。 自分の職場の年末調整 3 2022/11/09 18:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
年末調整還付金は年収に含まれ...
-
配偶者控除、配偶者特別控除の...
-
年末調整に課税?
-
年末調整について 新卒でとある...
-
確定申告の際に
-
年末調整還付金について
-
アルバイト先(スナック)が源...
-
年末調整の還付金は必ず従業員...
-
確定申告2024 支払手続日当日に...
-
年末調整の戻り額を,所得に算...
-
塾での源泉徴収税の件
-
年末調整の±分の金額が反映され...
-
多く天引きされた社会保険料は...
-
会社が税金を返してくれてない...
-
誤納額還付請求書の記入方法に...
-
年末調整の控除申告書を書いて...
-
還付金について
-
還付金について
-
年末調整について
おすすめ情報
返答遅れました。
メルカリで得た利益は書かなくて良いことは理解しました。ありがとうございます。
投資についてですが株取引のみやってました。