重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうしてコイルのリアクタンスとコンデンサーのリアクタンスが等しい時に流れる電流は0になるんですか?

「どうしてコイルのリアクタンスとコンデンサ」の質問画像

A 回答 (2件)

コンダクタンス(コイルのリアクタンス)



キャパシタンス(コンデンサのリアクタンス)
が等しいと、

図のように電流値の変化は反転した状態になるから、
ピークが同じなら、合成するとゼロになるだろ?
「どうしてコイルのリアクタンスとコンデンサ」の回答画像1
    • good
    • 1

リアクタンスが等しいとは共振したことです、ωL=ωCが共振条件


です、f=1/2Π√LCで共振周波数が出ます、問題は並列共振なので
インピーダンスは高くなり電流は0に近づきます、直列だと逆になり
ます、文書が読めないので解答しています、上記の条件が出ていれば
式が立てられると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!