
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずは派遣先に相談されてはいかがですかね。
同じ派遣先に複数の派遣会社が出入りしていることもありますし、派遣先に直接雇用の枠があれば、直接雇用にしてもらうというのもあると思います。
ただ注意点としましては、あなたが派遣先で働けるようになったのは、派遣会社の信頼実績と営業努力によるものです。そのため、派遣先があなたを直接雇用するといった引き抜き行為などは、派遣会社と派遣先の間でトラブルになりかねません。
派遣会社の中には有料職業紹介事業をしている場合もあり、派遣先が職業紹介料として派遣会社へ費用を支払うなどして、移籍ということもあると思います。
当然今のままですと、派遣会社と契約が切れれば派遣先との関係はあなたにはなくなるということとなります。派遣先の仕事が良くても働くことができないのです。また、隠れて通常の応募の陽に派遣先に雇用されるようなこととなっても、トラブルになりかねません。
おそらくではありますが、派遣先会社と派遣会社の間での派遣契約などでも制約やルール条件などがあるかと思いますし、あなたが派遣会社と結んで雇用契約や派遣会社に在籍している者として、守らなければならない就業規則・労働条件などにも抵触する恐れがあります。
私の会社は、純粋な派遣会社ではありませんが、業務の都合上指揮命令系統が取引先にあるなどで、派遣契約を行うことがあります。
当然一般の派遣会社と同様に派遣業の許可を得ていますので、形式的には派遣会社となるでしょう。
私どもの会社を退職することになった元従業員を派遣先が直接雇用したいという申し出を受けたこともあります。私の会社は職業紹介事業の許可を得ていませんでしたし、あくまでも退職した人ということ、取引先からも事前に相談があったことなどを踏まえ、費用等をもらわずに了承したことがあります。これが事前に移籍くらいのタイミングで取引先に移ることが退職前から約束されていたのであれば、トラブルにもなったのかもしれませんが、この時には、期間雇用で助っ人として短期間働いてほしいということもあったので、気にもしませんでしたね。その後、期間満了で退職されたのも聞いていますね。
派遣での働き方というのは、働く人にとっても色々な制約があって当然なのです、ご注意ください。
とても丁寧に答えていただき、感謝します。大変参考になりました。
教えてgooにはいくつか質問させていただきましたが、はじめてまともな回答が得られたと感じております。
しかしまあ、派遣法のルールを平気で破った上に、不都合なメールには期限を切っても返事すらよこさないほど横柄な派遣会社に、なんでひたすら一生懸命やってきた私が「ご注意」しなければならないのでしょうね? おかしな制度であると感じざるをえません。なんとかならないもんなんでしょうかね。
No.5
- 回答日時:
更新しない理由は何でもいいし、理由すら言わなくていいのです。
太陽がまぶしかったから更新しません、でもかまいませんし、うるせーオマエの知ったことか、でもかまいません。
No.3
- 回答日時:
派遣社員は派遣元会社(派遣会社)の社員ですから、そこの社員を辞めれば派遣先会社にも行けなくなります。
あなたが派遣で派遣先会社に行けているのは、派遣先会社と派遣元会社が契約しているからで、あなたが派遣先会社と契約(雇用契約)しているわけではありません。
あなたが派遣元会社と契約更新しないのは自由です。
No.1
- 回答日時:
他の派遣会社に登録して今の派遣会社から来た仕事の依頼を断ればいいだけです。
派遣会社は横で繋がっていますから応援などで行かされることがありますから 嫌われることはしないほうがいいですよお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で次の更新なしと言われた場合、その理由を派遣元や派遣先に聞くことは可能ですか? 基本的には派 6 2023/06/03 13:37
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 派遣社員・契約社員 20代です。派遣の仕事が初めてなので教えていただきたいことがあります。 派遣先の企業で働きたいと思い 2 2022/09/15 12:53
- 派遣社員・契約社員 派遣先で社員の人に「派遣は楽でいいよな」や「社員は忙しいからゴミ捨て行ってきて」と言われました。また 9 2023/03/19 14:57
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 会社・職場 今日、横に座る女性派遣社員が座席を離れたところに引っ越していきました(一人だけ。理由は不明)。 この 1 2022/06/29 23:49
- 派遣社員・契約社員 派遣で初回更新しないとき。 派遣で働いてる方に聞きたいです。 今まで初回更新しなかった理由はどんな理 2 2023/08/13 20:48
- 派遣社員・契約社員 派遣 2 2022/07/05 17:46
- 派遣社員・契約社員 近所の自動車工場で 派遣社員として働いていましたが 派遣社員として働くことが時間の無駄と思い派遣会社 9 2022/04/08 05:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社して2週間なのですが、派遣先の上司に嫌われており辞めたいなと若干思ってます。 具体的には、仕事を
会社・職場
-
派遣営業担当の怖さ
派遣社員・契約社員
-
長文です。派遣会社への不信感。今後取るべき行動をアドバイスください。
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
5
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
6
派遣会社の担当者様を怒らせてしまった
派遣社員・契約社員
-
7
退職をつげたら、担当者から連絡がなくなりました。
その他(法律)
-
8
派遣 46歳 です 派遣先で無視続けられています
派遣社員・契約社員
-
9
派遣会社の担当者の発言が許せません
子供・未成年
-
10
派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし
派遣社員・契約社員
-
11
合わないので辞めたいのですが
派遣社員・契約社員
-
12
派遣(面談前)の辞退について。初めての派遣です
派遣社員・契約社員
-
13
雑用係みたいな扱い
派遣社員・契約社員
-
14
契約期間を短くしてもらうことはできますか?
派遣社員・契約社員
-
15
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
16
早退の理由
派遣社員・契約社員
-
17
派遣先の上司がどうしても合いません。
派遣社員・契約社員
-
18
派遣社員です。仕事がこなせず辛いです。
知人・隣人
-
19
派遣を途中で辞めたい
派遣社員・契約社員
-
20
派遣の担当者に諸事情で即日にやめるかしばらくお休みしたいといったら、すごくおこられたあと、は派遣先に
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
派遣職場見学落ちたあとについて
-
来社無しで正式登録できる派遣会社
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
配偶者の有無や子供の人数を報...
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
派遣会社に登録するときは直接...
-
派遣先が決まり派遣会社の方か...
-
ドコモスタッフの給料日
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
ブラックリストに載ってしまっ...
-
アホな質問になります。 派遣会...
-
職場見学の交通費
-
派遣会社UTエイムってあります...
-
派遣会社からの損害賠償
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
派遣会社と派遣社員のやる気のなさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣会社からの損害賠償
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
派遣職場見学落ちたあとについて
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣会社と派遣社員のやる気のなさ
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
【大至急】派遣の落札後の辞退...
-
知らない派遣会社からの電話
-
企業間のブラックリストは存在...
-
派遣会社で働こうと思っている...
-
期間満了前に鬱病で退職したら...
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
配偶者の有無や子供の人数を報...
おすすめ情報