dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

65歳からの生活設計はどうされてますか?

A 回答 (16件中11~16件)

現在73歳。


普通に暮らしています。
ほぼ開店休業状態だけれど、自営業もやっています。
(これは食べるためというより、生きがいのため)
  
集中豪雨などで家がなくならない限りは、死ぬまで暮らしていけるだけの蓄えはあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自営業なら年金以外の収入もあるのでいいですね。

お礼日時:2022/11/29 17:43

なーーんにも考えてません

    • good
    • 2
この回答へのお礼

あっという間に定年の65歳は来ますが。

お礼日時:2022/11/29 17:44

貰える年金額内で生活出来るように諸費用を節約しています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

節約、貯預が一番ですね。

お礼日時:2022/11/29 17:45

2000万貯金してます

    • good
    • 2
この回答へのお礼

えーと2000万円を20で割ると100万円/年ですね。月8万円ではやっていくのは結構厳しくないですか?しかし年金が沢山もらえるなら大丈夫ですね。

お礼日時:2022/11/29 17:47

今を生きています。


年金は一度も払った事がないです。
生活保護しか無いと考えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。生活保護の月8万円だとギリギリですね。

お礼日時:2022/12/04 09:28

不労所得でのんびり旅行したりします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

不労所得とは、具体的には何でしょうか?

お礼日時:2022/12/08 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!