
indeedの求人広告から面接に及び、条件付けで即決採用されました。
採用の条件は、99,800円の子会社講習を受講することです。
翌朝、受講料の振込催促があり、その社長と話し合いをしまして、
結局振込をしました。
その後、講習についての連絡がないので不信感が募り、解約を決めました。
法的にはクーリングオフの効かない契約らしいのですが、Webで交わした
契約書に「クーリングオフは8日以内に…」と言う記載もあったので、
消費者センターに相談した後に、その旨を書いた書類を特定記録郵便にて
発送しました。
また同時に社長の携帯にクーリングオフする事を、ショートメッセージで
も連絡し、記録に残してあります。 (10月24日)
月末までに返金するように書面にしておいたのですが、返金がないので
社長に電話に連絡すると、「11月末までに社内会議を開いて決める」?
と返答されましたが、12月2日現在返金されません。
また電話(社長個人の携帯)にも出ません。
さて、今後は弁護士に依頼する方法しかないのかと思いますが、弁護士費用
を考えると、採算面でどうなのかと思います。
また、成功報酬と言う形で弁護士依頼が可能なモノなのか教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- 金銭トラブル・債権回収 リボ払いの借金を払うのを辞めたい 4 2023/04/27 06:21
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
- 会社・職場 給料(報酬)の未払いについて 5 2023/07/01 04:34
- 消費税 委任・準委任契約とインボイス制度 1 2023/06/11 08:24
- アルバイト・パート アルバイト採用後、連絡が来ない 1 2022/11/15 21:54
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顧問弁護士について
-
下の名前、生年月日で相手を特...
-
事務所を解約する場合の原状復...
-
弁護士の相談料金の考え方について
-
契約書に記載されたとおりクー...
-
お金を貸していた知人が死んだ場合
-
弁護士に相談
-
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
人からごちそうになる時
-
誘っておいてドタキャンする友...
-
彼氏からプレゼントを貰えなく...
-
交通事故 示談について
-
バイク窃盗示談金について
-
Twitterの誹謗中傷で、声優兼女...
-
取引をやめる言い方について
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
“サインなし”の示談は成立する?
-
とても今困ってるので至急、教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁理士の収入ってどれくらいで...
-
信用調査すると名誉毀損?
-
無料法律相談掲示板、電話
-
下の名前、生年月日で相手を特...
-
質問です 私の母親が延命治療に...
-
弁護士の相談範囲について
-
賃貸物件退去時の現状回復費用...
-
弁護士法人 鈴木康之法律事務所...
-
弁護士に対する「着手金」は報...
-
母校の先生に連絡せず学校の前...
-
どこに相談をすれば…?
-
教えて下さい。困っています。 ...
-
自己破産と連帯保証人について
-
事務員があちこちの部署の事務...
-
発信者情報開見書断ったらどう...
-
16年前にカードローンで、借金...
-
テナントにてバレエスタジオを...
-
法律相談どっちに行けばいいか
-
前回インターネット中傷で相談...
-
インターネット上のアダルトサ...
おすすめ情報