
バイクについて質問です。
車種はkawasakiの250trですが、
最近納車し、昨日まで順調に乗れていたのですが今日エンジンをかけ、クラッチを緩めるとすぐにエンストしてしまいます。
チョークを引いても同じでした。
そこで分からないなりに車体を見てみると、何かのホースが抜けているのが分かりました。
素人で何のホースなのかは分かりません。
どこか繋がりそうなところも探しましたが見当たりませんでした。
そこで質問です。
このホースの正体はなんですか??
またこれ意外に考えられるエンストの原因は分かりますでしょうか。
よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このホースはガソリンタンクのドレンホースですね。
雨などで給油口あたりに溜まった水がタンク内に入らないように排出するためのホースなので元々どこにもつながっていません。折れ曲がったりしないようにエンジンとスイングアームの間あたりに垂らしておけばいいです。さて、なぜエンストするかですが「回転が上がらない、力が出ない」なら疑わしいのはガス欠じゃないかと思います。キャブ車のようなのでガソリンコックがONならRESにしてみてください。それで改善すればただのガス欠です。もし「ガソリンは充分に入ってるよ」って時はガソリンコックの裏側から出てる細いホースが外れたり亀裂や穴が開いてないか確認してみてください。
上記に問題が無ければサイドスタンドセンサーがきちんと戻っていない場合があるので(過去にDトラッカーでギアを入れてもエンストはしないが力が出なくなる症状がありました)スタンドを何度か上げ下げしてみてください。
それでも直らなければあとは工具や知識が必要になるので近くのバイク屋さんに持って行った方がいいですよ。
本当に申し上げにくいのですが、
スタンドセンサーというものを知らなく、
スタンドを立てた状態でエンジンを掛けていました。。。笑
スタンドを上げたらすぐに解決しました。笑
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) バイク詳しい方に質問です 最近メンテナンスも兼ねて色々調べてたのですが、 チョークはどこにありますか 6 2022/09/14 08:36
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- その他(趣味・アウトドア・車) 完全に自分次第と言われればそれまででしょうけど 車を買うかバイクを買うか迷っています。 春から大学生 5 2023/08/06 21:23
- 運転免許・教習所 人を乗せて運転するのが怖いです。 私は、今月の2日に免許をとりました。そして、昨日自分の車を納車し、 6 2023/03/24 00:33
- その他(家事・生活情報) 本当にどうでもいい話なのですが…何かしら動物のウンチをよく踏むという方はいますでしょうか? 自分、よ 1 2022/07/15 07:05
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 運転免許・教習所 マニュアル車のギアチェンジ操作に怒って怒鳴る同乗者と運転者トラブル…客観的にどう思いますかね? 7 2022/12/27 08:46
- 国産バイク バイクのクラッチ 4 2023/08/20 08:34
- 国産車 パワステ 冷間時に重く音がする インプレッサGH-GDB 鷹目 2 2022/11/12 14:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
ヒーターホースを外しての冷却...
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
50ccスクーターのエアクリーナ...
-
ホーネット250のタンクから伸び...
-
FCRキャブのエンリッチャーって?
-
自動車からガソリンを抜き取る方法
-
サーキット走行にあたってキャ...
-
バイクについて質問です。 車種...
-
Walbroキャブレター
-
ユンボのエア抜きについて CAT...
-
【ブレーキラインパーツの再利用】
-
ウォッシャーノズルの詰まりを...
-
アドレスV100が止まりました ...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
エアベントカットソレノイドバ...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
ユンボのエア抜きについて CAT...
-
SA36J インジェクションジョグ...
-
空のリザーバタンクに冷却水を...
-
ヤンキーホーンのエアー漏れ
-
キャブレターのホースの役割
-
ジョグ3YKのキャブが分かる方、...
-
ホンダの軽トラ、アクティのデ...
-
【ブレーキラインパーツの再利用】
-
XJR400のセルモーター手前のホ...
-
ウルフ250ラジエータドレンボル...
-
ホーネット250のタンクから伸び...
-
ℤRX1100 キャブレターホースの...
-
ブースト計の異常について
-
エア抜きしてもブレーキがちゃ...
-
ヤマハ ミント エンジンかか...
-
アドレスv100 エンジンが...
-
燃料クイックコネクタの外し方...
-
2次空気導入装置
おすすめ情報