dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌いな奴を突き放す方法ってありますか?

A 回答 (5件)

挨拶をしない。


相手が挨拶してきても、無視する。
あるいは露骨にイヤな顔をする。

相手が寄ってきたら避ける、逃げる。

話しかけられても無視する、
つっけんどんにする。

悪口をばらまく。


とにかく、自分が好い子にならなくても
良い、という覚悟さえあれば
いくらでも方法はあるでしょう。

好かれるようにするのは難しいですが、
嫌われるのは、覚悟さえあれば
簡単です。
    • good
    • 1

どうして苦手になったかなど


直接言うのって
勇気いるので、
突き放す、が
今どういう状態なのか分かりませんが
LINEなど交換してたり、
SNSで繋がっているのなら、
返信速度を遅くしたり、
ニコニコとしてたら
相手には伝わらないかと
相手のほうから、
「なんか○○さんって、微妙だな。話しててもつまらないし」
って
離れてもらったほうが
後腐れないかも
です
    • good
    • 1

キミが


「おめえなんか嫌いだよ」
って言えばいいのでは。

言えないならキミが悪い。
    • good
    • 1

目を合わせない。


こちらから話しかけない。
話を減らす。
更に減らす。
関わらない。
それで何か言われても「知りません」と答え、聞き返されても一度伝えたのだからもう言わない。
関係を無くす。
自然消滅。
無関係になる。
意識からも排除除外し消し捨て、存在したことも忘れる。
嫌な人などいなくても生きていける。
    • good
    • 1

思ってることを全部言った上でシカトですね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!