
アルバイト先で店長がミスをしてしまったらしく、
社長が激怒して数日営業停止を命令されました。
いつもは店が理由の定休日は店から保証として
給料が発生していたのですが、
今回は店長のミスだから出ないそうです。
また、その分の補填は店長が実費を切ると言っています。
それって何かしらの法律に触れることはないのでしょうか?
・労働契約を一方的に無視されて給料が発生しなくなる
・スタッフの給料マイナス分を、ミスを犯した本人に補填させる
この2点で何かしら法に触れるなら、会社に抗議したいです。もしご存知の方居ましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それって何かしらの法律に触れることはないのでしょうか?
↑
サファイアさんの過失で営業停止になったなら
合法ですが、そうではないのですから
違法になる可能性があります。
・スタッフの給料マイナス分を、ミスを犯した本人に補填させる
↑
店長と会社の法律関係が判りませんが
労働契約であれば問題です。
その場合は、店長に故意、まただ重過失が
無い限り補填させることは、賃金全額払い原則に
違反し得ます。
(労基法24条)
この2点で何かしら法に触れるなら、会社に抗議したいです。
↑
賃金請求は認められる可能性があります。
しかし、店長の件については、店長本人の
問題ですから、サファイアさんには
当事者適格がありません。
回答ありがとうございます。
店長の過失のせいで私の給料が減ることに納得がいっていないので、本当に連帯責任で減給の処置が取られたら然るべき機関に相談しようと思います。
店長に関しては己の力でどうにかしてもらいます(^^)
No.2
- 回答日時:
> また、その分の補填は店長が実費を切ると言っています。
結果的に賃金相当が支払いされてるなら、賃金不払いにならないとか。
その上で、店長に賃金が支払いされない、店長が従業員の賃金を負担するのは、
・店長が通常の雇用の立場なら、当人分の賃金不払いになり得る。
補填は会社が言った事でないなら、不当な減給って事にはならないでしょうが。
・店長が個人事業主や社長の立場なら、特に問題ないとか。
> それって何かしらの法律に触れることはないのでしょうか?
> この2点で何かしら法に触れるなら、会社に抗議したいです。
真っ当に対応するなら、店長が払うって言ってるのは受け取らずに、会社に対して賃金ないし休業手当の支払いを求めるとか。
結果、店長の立場がより悪くなるって気もするけど…。
回答ありがとうございます。
店長は雇われている立場なので、個人事業主ではありません。
実費で補填するというのは店長の自発的な行動で、会社に強要されていませんが
補填した分が店長に戻ることはありません。
店長には悪いですが、回答を見た感じ違法になる可能性もありそうなので
きちんと対応しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- 会社経営 オフィス用品宅配サービスは単価高いから使うな!という社長、反発するOL。どう思います? 11 2022/06/14 10:02
- アルバイト・パート 某有名焼肉店でアルバイトをしてる高校2年生です。時給、交通費について質問です。 私のバイト先は、ホー 4 2022/07/30 11:26
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- 会社・職場 バイト先で肩身が狭い 大学生の19の女です。 飲食店の厨房でバイトして3ヶ月目ですが、店長に嫌われて 3 2022/04/23 18:08
- 飲食店・レストラン 個人店ですが料理長してます。なかなか売上が確保出来ず厳しい店です。社長はお客さんいない時は電気消せ、 5 2023/02/14 16:55
- 会社・職場 仕事の人間間か?人材?について質問です。 小売店でアルバイト3年目で社員になり現在社員3年目です。 4 2022/07/11 12:18
- アルバイト・パート 最近居酒屋のバイトを始めて1ヶ月たちました。 しかし、求人に掲載されていた時給と実際異なり、 研修期 4 2022/11/06 03:11
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- 営業・販売・サービス トラブル客の来店時の対応 私は令和2年~毎年勤務先の人材派遣会社で契約先のスズキディーラーの初売りの 1 2023/01/03 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が勤めている会社は中小企業...
-
マチ金で勤務経験のある方
-
給料差押の通知が会社にきたの...
-
給料が少ないため、今後どうす...
-
納車1ヵ月の商用車をよそ見運...
-
職場が行政処分により業務停止...
-
職場で、トイレとかではなく、...
-
上司が怖い
-
バイト先から連絡がこない
-
キャバクラをいきなりクビにさ...
-
やる気&責任感のない新入社員と...
-
パート2日目に突然解雇と言われ...
-
給料について 転職して4月1日か...
-
飲食店でのエプロン代と食器代。
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
一ヶ月に休みが日曜しかない方...
-
トリマーをしています。21歳女...
-
ドタキャン
-
今、建設現場の親方の下で働く...
-
金一千貫とはどの程度のお金で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給料いらないからバイトをやめ...
-
金一千貫とはどの程度のお金で...
-
時給の出ないミーティングにア...
-
バイト先から連絡がこない
-
バイトで5分前には着いているに...
-
職場が行政処分により業務停止...
-
働いてない従業員(社長夫人)...
-
給料の多さと通勤時間の長さ、...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
介護から製造業に転職しようと...
-
旅行業用語について
-
会社での公欠について
-
ドラッグストアで、お酒・飲料...
-
クソみたいな職場だと思ってし...
-
勤務期間一ヶ月以内って一ヶ月...
-
火事で仕事が休みになった場合...
-
バイト先の備品を壊してしまい...
-
宅建業で出向して他社の専任の...
-
トリマーをしています。21歳女...
-
一ヶ月に休みが日曜しかない方...
おすすめ情報