プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

徳川家康って別に、「鳴くまで待とう」みたいな温厚な性格じゃなかったはずですよね?

A 回答 (10件)

温厚ではないでしょうが、あの手この手をまわして準備をして、政権という果実が熟すまでじっくり待っていたことは事実でしょうね。



当時としては長命の73歳まで生きたからできたことでしょう。自分で薬を調合する薬オタクだったそうですね。秀吉なんか61歳で死んでいますから。

関西人としては「あの狸親父のために首都が東京になった!」という悔しさがぬぐい切れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2022/12/12 21:34

拷問ですね。


いたぶって許しを得る行為を求めるのか
信長の白状しないならそいつを殺せではなく
家康のやり方は
今の警察のように自白するのを待つって意味です。
一網打尽で無差別に行動するより証拠を求めるのが鳴くまで待とうです
    • good
    • 0

「鳴くまで待とう」は 語呂合わせで 後世の人が 考えた言葉でしょ。


実際は「鳴くウグイスを 探してこい」の方が 適しているのでは。
    • good
    • 0

温厚、ではなくて、我慢強く機を待つことができる、をあらわした言葉です。

    • good
    • 1

徳川家康様は、臨機応変で、出来た人間だったと思いますよ。


【幼少期は人質、武田に敗北ではお漏らしして退却などの像を自ら建てて、自分を生涯、戒めたとか】

https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/2 …

↑秀吉様は、子種無しという説がたくさんある。
つまり、このまま放置すれば、血筋の全く関係ない人物が後継者になるとも言える。

https://www.tm-office.co.jp/column/20160613.html

秀頼さんの母は、淀殿。
【秀頼の骨格、体格、面影など、どう見ても秀吉様には似ていないとか?】

織田信長に殺された浅井長政の妻、秀吉様に敗れた柴田勝家の妻となった
織田信長の実の妹、市の娘【淀殿】である。

二人の父親を殺された秀吉【織田信長の配下】への復讐という説もある。

本来なら、織田信長のご子息【次男、三男など】が、後継者になる可能性もあったが、実力のある秀吉様が、明智を討伐した戦果なども利用し、後継になった。
【信長の墓が複数あるのは、信長の亡骸を保持していた寺の住職が、秀吉を良しとせず、遺骨を渡さなかった。】

住職は、信長の葬儀をさせて欲しいと言った秀吉様の話を、最後まで断ったそうです。【命を懸けて、断っていたかも】

なので、秀吉様は、信長の三男様?の行った信長の葬儀以外に、別に葬儀を行ったそうです。【遺骨無し】

http://ehatov1896rekishi.blog.jp/archives/135317 …

阿弥陀寺に豊臣秀吉(とよとみひでよし)が現れます。秀吉は清玉上人に「この阿弥陀寺にて信長の葬儀をやりたい」と提案しました。しかし、清玉上人は「信長公の葬儀は自分達がささやかながらやりました。改めて信長公の葬儀を行う必要はありません」と秀吉の申し出をつっぱねたそうです。

https://rekishiru.site/archives/6665

普通に考えれば、異常な事です。

主人が死んだ葬儀を、ご子息がしたのに、別に葬儀開催した。
【同盟国代表である徳川家康様】を差し置いて、部下である秀吉様が、明智光秀を成敗した戦果などを基に、周りの支持を獲得し、信長ご子息を差し置いて、信長の後継になった。【寺の住職が、反対する理由も想像できるかも、勿論、ご子息の戦績・能力的な問題もあったと言われていますが】

秀頼に対して、大阪城だけで良いなら命までは、取らないと家康は言った。
【温厚と、解釈できる可能性もある】

※また本能寺事件後、信長亡き後すぐに、秀吉様は、部下に信長と呼び捨てにした手紙がたくさん残っている。

信長様の晩年は、能力主義ゆえか、情も無く、次々と長い間頑張った部下に酷い仕打ちをしているケースが複数人ある。

佐久間、明智光秀などですね。

https://www.tm-office.co.jp/column/20160613.html

ここでは書き切れませんが、

徳川家康さんが、色々な状況を鑑みて、秀吉様の思惑に従い、一度は天下を譲ったが、後継の秀頼様の血筋なども含めた結果では無いでしょうか。

最後に、秀吉様は頭脳明晰で、キリスト教による日本植民地化政策を阻止した?とか、日本の歴史に置いて、色々な貢献もされているも事実ですので、信長の後継になった経緯について現在判明している事実を書かせて頂きましたが。

織田信長様、豊臣秀吉様、徳川家康様共に、日本の歴史に置いて多大なる貢献をされているのも事実だとは思います。

ネット検索による、【歴史ド素人情報】ですが、お邪魔致しました。。。
    • good
    • 0

>徳川家康


単体で見ると、そうではない、そんな単純な?ことではないでしょう。
あくまで、他の人物との「比較」で、特異的な部分を
強調して表現してるだけです。
    • good
    • 1

秀吉さんが亡くなるまで、じっとしてたのを評したのでしょう。


その後、天下人になりやり放題、普通の人間はそんなものです。
    • good
    • 0

何でも対比させて語ろうっていうヤツです。

手軽な人物評。
    • good
    • 0

鳴くまで待っていて 都合の悪い鳴きなら殺せば良い。

    • good
    • 0

性格と言うより、生き様や人生を表している言葉ではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!