dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高級警察官僚の出世で、
警察官序列3位の警察庁次長が、序列1位の長官になりますが、なぜ序列2位の警視総監から長官にならないんですか?
次長が総監になった例はありますが、総監から長官になった例はありません
普通、序列3位→序列2位→序列1位って出世しますよね?
会社でも常務からいきなり専務を飛ばして社長に出世しませんよね?
学校でも教頭からいきなり教育長になりませんよね?
なぜ次長→総監→長官と出世しないんですか?

A 回答 (3件)

警視総監は東京都所属ですから。

    • good
    • 0

組織の違いあり、こんな感じ


https://financial-field.com/income/entry-140008
    • good
    • 0

両者は同期生ですから


ひと年代で一人だけではポストが回りません
両者を同年代のトップと位置付けることで、ポストの周りが早まります

教育長は定年後の名誉職ですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!