dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「からし」がついていない納豆パックが急増してますがどう思いますか?

A 回答 (17件中11~17件)

もともと、納豆自体が不要

    • good
    • 0

無いのを選んでいます。


使わずに廃棄する人が多いから、ナシが増えたのでしょう。
    • good
    • 1

なんとも思いません。


必要ならチューブを使えばいいだけ。
    • good
    • 3

普段使ってないからなくても困らない



でも、からし醤油とかマスタードマヨネーズ作るときには活用しているので
無くなるとすると別途準備が必要になる

パッケージに明記してくれれば問題ないかな
    • good
    • 0

それで安くなるなら良いのでは


カラシやタレが欲しいなら
それがついてるのを買えばいい
消費者には選択する自由がある
    • good
    • 1

資源の無駄を省くためにも大賛成です。

    • good
    • 1

急増はしていない。


競争に負けて弱小メーカーが淘汰され、いれない大手が残っただけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!