dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は医療系の専門学校に通う者です。2年生でいよいよ就職の年です。小学生の頃からグランドスタッフになりたいと思っていました。家族の反対もあり、医療系の専門学校に進学しましたが、いざ就職を前にするとやはり諦めがつきません。今更と思われるでしょうが、グランドスタッフになりたいので色々調べてみました。ほとんどの所が大卒からでしたが、JALのグループ会社で専門学生も受験できる会社がありエントリーしてみたいと思っています。英語力は高校在学時、国際科でしたので全商英検2級です。ほかに秘書検定や簿記検定、パソコン系の検定などいくつか持っています。あまりにも無茶で不利なことは十分承知ですが、どうかアドバイス・意見下さい!!エントリーの締め切りが早いので、できましたら早めにお願いします。

A 回答 (1件)

初めまして。

私は現在大学3年生で、英語を専攻しています。うちの大学はグランドスタッフ、客室乗務員に就職する人が多いので参考にして頂ければと思います。グランドスタッフは、確かに大卒の方が多いですが十分な英語力とやる気があれば合格できると思います。ただ狭き門ですので、相当努力しなければならないのは言うまでもないことですよね(^^;

英語力ですが、英検2級は正直あまり役にはたたないと教授が言っていました。英検よりもTOEICで600点以上のスコアを取ることのほうが有利だと思います。

あとは、面接で立ち振る舞い、正しい日本語が話せるかどうかも見られるようです。
大変だとは思いますが、どうか夢をあきらめないで
頑張って下さい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

arigatougozaimasu!

お礼日時:2005/04/25 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!