A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
税金が安いというよりも、健康保険などの公共サービスが充実していないのでその負担率が低いということかと思います。
インフラ整備などの大規模公共事業は、先進国からの援助金(ODA)も当てにしていますので、その分の税負担を抑えることが可能ということにもなります。
No.1
- 回答日時:
途上国てのは、要するに経済が
発達していない国です。
だから税金を安くして、経済活性を
促す必要があります。
また。
先進国の税金が高いのは福祉が
充実しているからです。
途上国は、そもそも福祉が発達
していませんから、税金も安くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田自公政権になってからも売国・悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・捏造・改ざん・隠蔽等々 3 2022/05/15 21:16
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 昨今、多くの先進国では出生率低下による人口減少に傾きつつありますが、これはそれだけその国の生活が豊か 2 2023/07/11 23:55
- 政治 止まらない円安、上昇し続ける物価、上がらない賃金 上がり続ける税金。 日本崩壊の日が近づいてきている 7 2022/06/09 19:13
- 経済 日本が発展途上国だ!先進国に相応しくない!と言う人を見かけます。大前提として、G7加盟国である以上、 6 2022/09/07 21:13
- ヨーロッパ ウクライナは、 2 2022/05/23 21:57
- 経済 経済評論家の上念さんが言うように。 1970年代あたりの経済力しか令和5年は、ないけど。 全く違うし 3 2023/08/10 00:33
- その他(海外) エジプトに旅行した時は、「発展途上国に旅行した時につきものの種々のイライラ」がたくさんあった。申し訳 4 2022/09/03 21:07
- アフリカ アフリカなどの発展途上って年金制度はどうなっているのでしょうか? 高齢者は国が面倒見ているのでしょう 4 2023/01/15 17:33
- ヨーロッパ フランス人が、日本の動画に ・フランスは遅れている ・フランスは発展途上国だ ・フランスは街がゴミだ 4 2023/01/22 21:01
- アフリカ 発展途上国に、一兆円寄付したとしても改善されると思いますか? 私は金が尽きたら元に戻ると思います。 6 2022/12/12 15:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特別会計のお金は、いったい何...
-
ニートは働くべきですか? なぜ...
-
望ましい構造改革とは?
-
生活保護を受けると死にたいと...
-
スクラップ売って5万程度ですけ...
-
障害者で働きながら生活保護は...
-
経費に税金がかからないのはな...
-
ナマポ障害者の無駄な税金使い...
-
法人税の対義語って何でしょう?
-
生活保護課に内緒で働こうと考...
-
協定給与(JV)
-
国民年金の申請が遅れてしまっ...
-
確定申告をしなければ生活保護...
-
減価償却年限を越えても設備稼...
-
親が自営業の場合、学生のアル...
-
Mercedes Benz G-Class これは...
-
領収書の値引きで・・
-
特許権の取得費用とは?
-
ポイントは使われて初めて損金か?
-
歩合給と能力給の違いってなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクラップ売って5万程度ですけ...
-
所得ごまかしを通報したい
-
春の園遊会
-
ニートは働くべきですか? なぜ...
-
特定商工業者負担金について
-
今年の震災で感じたこと。
-
国が賠償責任を負う場合の金の出所
-
愛人・ヒモは納税しなくていい...
-
山形・秋田豪雨では川が氾濫し...
-
高齢者の事故が多く、免許の返...
-
税金ってなんですか?20歳く...
-
小室哲哉って日本で税金払って...
-
なんで無能な大臣を公明党ばか...
-
これって2680億円の税徴収で、4...
-
税金の二重取り???
-
障害者で働きながら生活保護は...
-
大規模最大が原因での生活困窮...
-
税金について
-
質屋で得たお金の確定申告について
-
バイト先で、給料明細がもらえ...
おすすめ情報