
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんのように特殊解を求めると
u=-2x-y-1
となる。ここで
u=v+(-2x-y-1)
とすれば、元の式は
∂v/∂x - ∂v/∂y - v =0・・・・・①
つまり、ラグランジュの微分方程式だから、補助方程式は
dx/1=dy/-1=dv/v
となる。
まず
dx/1=dy/-1 → d(x+y)=0 → x+y=c₁
つぎに
dx/1=dv/v → d(log|v|-x)=0 → log|v|-x=c
→ |v|=e^(x+c)=(e^c)e^x
→ v=c₂e^x (ここで、c₂=±e^cと置いた)
したがって、①の解は任意関数をΦとして
Φ(x+y, v/e^x)=0
fを任意関数として、陰関数にして
v=(e^x)f(x+y)
→ u=(e^x)f(x+y)-(2x+y+1)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
平面で螺旋の軌跡を表す数式
数学
-
写真の数学の質問です。 一つの方程式が2つの直線を表すということは、()()=0の状態に持っていけば
数学
-
a,b,c,d∈ℚが ad-bc=0 かつ a²+b²+3c²+3d²=3 をみたすとき a=b=0
数学
-
4
線形代数と解析学の橋渡しをするものは何?
数学
-
5
形式言語とオートマトンの文形式を求める問題
数学
-
6
ωをω^6=-1を満たす複素数とする。 f(z) = 1/(1 + z^6)のとき、f(z)のωでの
数学
-
7
写真の数学の質問です。 写真の一番最初に出てくるグラフでy=x-√2が右側でy=x+√2が左側にある
数学
-
8
数学の質問です。(2)の解説で両辺に-1をかけてるところがあると思うのですが、なぜでしょうか? 答え
数学
-
9
簡単な連立方程式です。自分の解いた答えと解答がどうしても違います。正しい答えを教えてください。 42
数学
-
10
数学の問題でよく出てくる「〜について定めよ」というのは
数学
-
11
連立一次方程式の不定解についての質問です。 不定解とはなんですか?2つの直線が重なっていて、無数の共
数学
-
12
写真の数学の質問です。 「最小値がf(x)=x^2++x+a>g(x)=x^2+x+2aになる理由」
数学
-
13
6÷2(2+1) は 9派と1派で分かれますが 6÷2×(2+1)は9しかない。とおっしゃる人がいま
数学
-
14
ピラミッド計算の仕方を教えて下さい。
数学
-
15
数学パズル
数学
-
16
90゜≦θ≦180゜だとなぜtanθ<0になりますか?tan180=0ですよね?
数学
-
17
写真の数学の問題です。写真に星マークをつけたところなのですが、なぜ、α≠βといいきるるのでしょうか?
数学
-
18
等比級数の和 ∑[n=0,∞]e^(-2nπ) この等比級数の和は求められますか?
数学
-
19
3つの行列の積が何度も解いても答えと一致しないです。1行目は解説と合っているのですが、どこから間違っ
数学
-
20
|x|+|y|=1という式で、x<0,y>0のとき、 「-x+y=1⇄y=x+1」⋯①となりますが、
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数学の基礎の基礎なのですが・・・
-
5
数学で1の次数は0と習いました...
-
6
数学の教科書で使われているxや...
-
7
数学の感想文
-
8
2nπと数学の教科書にのっていま...
-
9
高校数学教科書のレベルについて。
-
10
高校数学の教科書の難易度について
-
11
姫路東高校の数学教科書の出版...
-
12
【至急】 √10より大きく√30より...
-
13
下手な先生の授業ではどう勉強...
-
14
テイラー展開とマクローリン展...
-
15
2の10乗が1024であることはなぜ...
-
16
数A難しすぎやしませんか…。 ま...
-
17
自分は工業高校の機械科なので...
-
18
0.999・・・=1 は、現在の教科...
-
19
高専に教科書にあった参考書あ...
-
20
大学数学の独学
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter