dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吐き気のない食中毒を起こしたのですが(おそらくカンピロバクター)、便が液体でいつもの便じゃない臭いがします。
この臭いの原因はなんですかね?

A 回答 (2件)

カンピロバクターはアミノ酸や有機酸で増殖し、炭水化物を分解しない嫌気性細菌なので、発酵臭ではない生臭い便が出る特徴があります。


お大事に。
    • good
    • 0

病院にいって、便を摂取して育てて初めてカンピロバクターと分かります。

もしそれがカンピロバクターなら、もっと酷い下痢ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!