dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校受験と大学受験は難易度が違うのですか。偏差値などは同じとします

A 回答 (3件)

高校と大学で偏差値の数値が同じだとすれば、


大学受験は極めて難関になります。
高校偏差値70は割りと普通の高校ですが、
大学偏差値(仮に河合基準として)70となれば超一流難関大です。
    • good
    • 1

同じですよ。


受験によく出るような問題を研究して、
高得点が取れるように練習するだけです。
受験生とか、日光猿軍団の猿とか、
本当に気の毒だと思います。
そういう下らない試練を無事乗り切って、
ちゃんとした勉強をする機会を
是非勝ち取ってください。
受験だけで(しかもそれに負けて)終わってしまったら、
何のための「勉強」だが全く判りませんから。
    • good
    • 0

当然、全く違います。


高校受験の偏差値はせいぜい県レベル(公立高校なら)、大学は全国レベルでの偏差値です。比べるような代物ではありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!