No.12
- 回答日時:
人間は前頭葉が発達しているので
不可思議な現象に出会うと、色々
考えます。
これは何だろう、どういう原因で
こうなったのか、等々。
それを説明するために、
あるときは、神や仏、悪魔を持ってきました。
怨霊も同じです。
今まで元気だったのに、突然死んだ。
どうしてだろう。
怨霊の仕業じゃないのか。
そうだ、それに違いない。
時代が経つと、人間は小利口になり
説明の仕方が違ってきます。
もっともらしい理屈で説明したのが
西洋哲学です。
実験や理論で説明したのが
科学です。
No.6
- 回答日時:
天変地異は怨霊の仕業と信じていましたからね。
でも、現実には祟りなんて信じないで陰謀などの悪事を働く人はいたわけですから、怨霊を信じない人も沢山いたのでしょう。むしろ、怨霊信仰を逆手に取って政治的圧力をかける陰謀家もいたという状況です。
それに怨霊信仰は現代にもありますね。
代表例は、東京のど真ん中、皇居のそばの大手町の将門塚ですね。移転とか再開発のたびに不審死・事故死が相次ぎ、あのGHQですら、工事を中止している。
今でもまさかと思いつつも、触らぬ神に祟りなしを決め込んでいる人は多いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
豊臣秀吉は、なぜ生きているうちに徳川家康を排除しようとしなかったのですか?織田家から政権を奪った秀吉
歴史学
-
ロシアの歴史に詳しい方にお願いします。 ソビエト連邦が崩壊に至った本当の理由を教えてください。 よろ
歴史学
-
4
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
5
継体天皇は天皇の系譜か怪しいんですか?
歴史学
-
6
北条政子ってかなり昔の人なのに今でも居そうな名前ですよね? 1000年前の日本人で今でも同姓同名がい
歴史学
-
7
大河ドラマは多くが作り話
歴史学
-
8
源平のころ、双方は「我々は何々軍だ」と称していたのでしょうか?。
歴史学
-
9
なぜ江戸幕府は藩を潰して天領にしなかったんでしょうか?
歴史学
-
10
鎌倉時代、なぜ、幕府と王朝という2つの体制?が両立できたのですか(内戦にならずに)?
歴史学
-
11
今のロシアの戦争は正当化できますか?
歴史学
-
12
崇徳天皇は白河上皇の子どもだったんですか?
歴史学
-
13
縄文時代って日本史上最悪の暗黒時代だよな。
歴史学
-
14
日本人として、太平洋戦争の後、朝鮮半島が日本から独立して本当に良かったですね?
歴史学
-
15
天武系というのは、なんで数代で閉じてしまったんでしょうか?
歴史学
-
16
朝鮮半島の任那日本府はなかったという説が近年有力ですが本当ですか?もしなかったとしたら、大伴金村の任
歴史学
-
17
【日本史】新選組が尊皇派を弾圧した今の天皇を潰そうとした日本の敵なのに崇拝されているのはなぜですか?
歴史学
-
18
太平洋戦争時、当時の子供が米軍からチョコレートやガムを貰った、と聞いたことがあるのですが、アメリカ人
歴史学
-
19
源実朝は、なぜ自身の後継に公暁を指名せずに後鳥羽上皇の皇子を迎えようとしたのですか?源氏将軍を意図的
歴史学
-
20
混乱中なのですが、 近藤勇を斬首したのはどの役職の人なのですか? 近藤勇は、幕府側の人間だったのにな
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
福沢諭吉という人はどんな人柄...
-
5
坂本龍馬は、その名が教科書か...
-
6
あなたが優秀だと思う人はいま...
-
7
日教組は、流れてきた者ですか?
-
8
自分は人と違うなと思うときが...
-
9
何故最近の世の中の女性はみん...
-
10
陰陽師がよく
-
11
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
12
朝鮮人、中国人労働者をまとめ...
-
13
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
14
「幼少」ということば
-
15
「氷の神」について
-
16
戦国時代の「禄高100貫」と...
-
17
二泊三日の読み方
-
18
武田信玄があと5年生きていたら...
-
19
那須与一はどれくらいの距離か...
-
20
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter