No.8ベストアンサー
- 回答日時:
稼げません。
ああいうのは、既に使っている行政書士が
おります。
その人を押しのけて注文を取る必要が
あるので、かなり難しい訳です。
知り合いの行政書士さんは、
食えないので、介護の副業をしています。
No.5
- 回答日時:
令和3年の統計で、平均年収が580万ぐらいなので、日本人の平均年収よりは少し多めに稼げるといった感じです。
ただ、事務所に所属するか個人で事務所を立ち上げるかで年収は全然違ってきます。当然後者の方が成功すれば1000万円越えで稼げますが、誰でも稼げるほど甘くはありません。
No.4
- 回答日時:
まあ、無理でしょうね。
儲かるどころか、食えない人が多いみたいですしね。
ちなみに、行政書士には以下の人がなることができます。
①行政書士試験に合格した者。
②弁護士、弁理士、公認会計士、税理士のいずれかの資格を有する者。
③国または地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間、あるいは行政法人または特定地方独立行政法人の役員または職員として行政事務に相当する事務を担当した期間が通算して17年以上(中卒の場合は20年以上)の者。
すなわち、少なくとも、ある程度公務員として勤務していた人であれば、無試験で行政書士になることができるのですが、知人に公務員を辞めた人が多数いるものの、行政書士になった人は全くおりません。
また、試験も他の国家資格と比べると比較的合格が容易と聞いておりますし、それだけ、【魅力に乏しい資格】ということなのでしょう。
No.1
- 回答日時:
個人でも出来ることですから頼む人は少ないし企業は税理士さんと月に5000円程度の委託料を支払ってしてもらっていますから独立して収入を得ている人はあまり知りません
ユーキャンなどの資格産業でとったものは現実には行かせないと思います
なんの資格のないパートでも出来るので税理士さんがパートにさすことは多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
司法書士
-
建築関係の資格で、女性にお勧...
-
行政書士と社会保険労務士はど...
-
自慢できる資格
-
社会保険労務士の資格が失効す...
-
社会保険労務士・税理士・司法...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
教員免許状の取扱官公庁について
-
やりたいことがないフリーター...
-
国際機関でのカウンセラーの仕...
-
心理カウンセラーは訴えられる...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
必要な資格
-
キャバ嬢初心者です。 お客さん...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
現在の職業カーストは士企商農...
-
将来は心理カウンセラーになり...
-
社会福祉主事任用資格とは??
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
新規導入する乾燥設備に作業主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
司法書士
-
行政書士と社労士。どちらが将...
-
行政書士と社会保険労務士はど...
-
■生涯独身でいたい女性■女が働...
-
FP技能士1級ってどのくらい難し...
-
弁護士崩れってなんですか❓
-
行政書士か社労士かどちらのほ...
-
どちらからも検索して一覧表を...
-
弁理士、税理士、司法書士のう...
-
資格について
-
1.弁護士資格を取れば、司法書...
-
来年から商学部の18歳男です。 ...
-
社会保険労務士・税理士・司法...
-
「士」が就く職業は皆偉いです...
-
経営コンサルタントの資格
-
より現実的な資格はどれでしょ...
-
行政書士と簿記,どちらの資格...
-
社労士法違反って軽いのですか
-
社会保険労務士の資格が失効す...
-
社労士ってどういう時に役立つ...
おすすめ情報