アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

?:

A 回答 (8件)

稼げません。



ああいうのは、既に使っている行政書士が
おります。

その人を押しのけて注文を取る必要が
あるので、かなり難しい訳です。

知り合いの行政書士さんは、
食えないので、介護の副業をしています。
    • good
    • 2

営業の才能とかがないと資格だけでは難しい。

    • good
    • 0

公務員は行政職経験が17年以上あれば行政書士資格を得るが、誰も開業しない。


稼げないというコトです。
    • good
    • 1

営業して顧客がつけば稼げます。

    • good
    • 0

令和3年の統計で、平均年収が580万ぐらいなので、日本人の平均年収よりは少し多めに稼げるといった感じです。


ただ、事務所に所属するか個人で事務所を立ち上げるかで年収は全然違ってきます。当然後者の方が成功すれば1000万円越えで稼げますが、誰でも稼げるほど甘くはありません。
    • good
    • 2

まあ、無理でしょうね。


儲かるどころか、食えない人が多いみたいですしね。

ちなみに、行政書士には以下の人がなることができます。

①行政書士試験に合格した者。
②弁護士、弁理士、公認会計士、税理士のいずれかの資格を有する者。
③国または地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間、あるいは行政法人または特定地方独立行政法人の役員または職員として行政事務に相当する事務を担当した期間が通算して17年以上(中卒の場合は20年以上)の者。

すなわち、少なくとも、ある程度公務員として勤務していた人であれば、無試験で行政書士になることができるのですが、知人に公務員を辞めた人が多数いるものの、行政書士になった人は全くおりません。

また、試験も他の国家資格と比べると比較的合格が容易と聞いておりますし、それだけ、【魅力に乏しい資格】ということなのでしょう。
    • good
    • 5

資格だけじゃダメ。


営業が大切。
 
大きな事務所を持って、人を大勢使う。
(当然、それに見合った仕事を取る!)
これでなければ「稼ぐ」事は無理。
    • good
    • 0

個人でも出来ることですから頼む人は少ないし企業は税理士さんと月に5000円程度の委託料を支払ってしてもらっていますから独立して収入を得ている人はあまり知りません


ユーキャンなどの資格産業でとったものは現実には行かせないと思います
なんの資格のないパートでも出来るので税理士さんがパートにさすことは多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!