
高校生です。男
自分は今172センチ55キロです。
昔から太らない体質で食べてもほとんど増えません。
しかもここ2年くらいはほぼ体重が変わらないどころか高校2年の時は57キロだったのに今は55キロに減りました。
2、3日前には55キロだったのに数日で
54キロになったりするときもあります。
めちゃくちゃ努力して食べている方ではなく、茶碗2杯くらいが平均です。
またゴリゴリにハードなバスケ部を引退してから体重が減り始めたり運動しなくなったあとに体重が減少し始めた気がします。なので最近またランニング始めました。
ここで聞きたいのですがまずこれは病的な痩せというよりは筋肉が落ちたり、ストレスとか体質的なものでしょうか?
また増やすためにどうしたらいいでしょうか?
昔自分は腎臓の病気をしておりこないだの定期検診で血液検査も同時に行い、肝臓の値が
altが41と基準から少しオーバーしていたのもびびって心のどこかで食べすぎるのに躊躇してしまっています。親からは基準から本の少し出たくらい気にしないで痩せてる方が体によくないと言われています。
どうしたらよいと思いますか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前にもALT気にした質問してなかったかな?
ALTの基準値上限って普通40~45位(検査方法により多少違う)なので、何故41で心配なのかよく分からないなぁ。そもそも多少オーバーしていたとしてもそういうのは軽度逸脱と言って臨床的には全く意味のないことだよ。60とか70とか或いは三桁になったらさすがに問題だけどね。でも世の中そんな人は結構いて(大酒の飲みとか)、普通に生活してるよ(そのうちおかしくなるけどね)。
あなたの場合はストレス性かもね。
No.1
- 回答日時:
体質は、無知蒙昧な愚民の言い訳。
質問者さんは新型栄養失調でビタミン・ミネラルの栄養失調なだけだ。食べ物・栄養・健康の知識を持たないとぽっくり逝く。極端な偏食だとミネラル不足で身体ボロボロ、太るわけない。米・肉・野菜・乳製品・果物は、生産性向上・美味追及の品種改良が進んだ結果、昔に比べて栄養素を失っているのです。食べれば食べるほど栄養不足に拍車がかかります。
白米はやめてください。白米を消化する為だけに他の食材の乏しいミネラルを使い果たしてしまうので代謝酵素が活性化しなくなってしまうのです。穀類はもち麦にしてください。
豆類・魚類・魚介類・海藻類・きのこ類・ナッツ類・芋類・漬物類を食べてください。腸内環境改善の為に食物繊維・発酵食品・オリゴ糖を食べてください。
超加工食品・小麦・揚げ物・外食はやめてください。
押し麦・もち麦の栄養学。大麦の健康効果がすごい!耐糖能の改善や血糖値の正常化、糖尿病やガンのリスクも低下させる大麦の重要性を見直そう!【栄養チャンネル信長】 - YouTube
若返りたいなら納豆を食べるべき!最新科学で証明された驚きの理由【ゆっくり解説】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s1rXSxVRaxY
【スーパーフード】高野豆腐の健康効果3選!ダイエット、コレステロールを下げる、中性脂肪を下げる、老化を防止し、アンチエイジング。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JOsw4pYWtMc&t=103s
【ゆっくり解説】イワシの栄養について解説します。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RGUO2-O98LA
【ゆっくり解説】エビの栄養について解説します。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BINK37WfpK4
【ゆっくり解説】まるで海の肉!海苔の栄養がヤバい! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_SK7eH3c4BA
【ゆっくり解説】40代50代にオススメ!くるみの驚くべき効能!認知機能の改善・予防効果がすごかった! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DZ-bX9gWhSU
意外と知られていないきくらげの効果と注意点 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dvg9TPCNSnM
【ゆっくり解説】干し芋を毎日食べると…筋トレにも最適!?意外と知らない干し芋の栄養 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DDUiz8G8n1w&t=265s
【天然の健康食品】酒粕は栄養の宝庫!発酵食品のすすめ【手軽な摂り方とレシピ4品】甘酒や酒粕の種類と効果効能 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gk9b6nv3CoE&t=709s
【ゆっくり解説】キムチの栄養について解説! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UJqgKTe-iu4
フルーツ〇〇〇の医学的な効果がすごすぎた。抗炎症、抗酸化、抗腫瘍作用など。おやつにオススメ!【栄養チャンネル信長】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0Kq_sczC_AQ
【ゆっくり解説】ブドウの栄養について解説します。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=d-DjxvA4Aro
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 高校生です 最近不意に自分が将来病気になることが怖くなり対策方法を考え始めました。 やはり主に癌が怖 13 2022/11/08 21:56
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 3 2022/04/07 11:50
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 いくら頑張ってたくさん食べても、一向に体重が増えず、むしろほんの少しずつ体重が減ったりもするのですが 5 2023/02/10 12:37
- ダイエット・食事制限 私が痩せない理由は何でしょうか。 ダイエット、痩せること、食べること、運動、全てに疲れてしまいました 8 2023/01/31 01:34
- 食生活・栄養管理 痩せてる人はせめて標準体重までは太ったほうがいいのでしょうか? 3 2023/08/24 20:09
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- その他(健康・美容・ファッション) 食べているのに体重が減ります。 160センチ、41キロの女です。先程測ってこの数値でした。ここ数年で 3 2022/11/09 22:58
- ダイエット・食事制限 長文ですお願いします、、高1です。悩みです僕は小4の頃めっちゃ太ってました。お腹ぽっこり見た目もデブ 1 2022/09/23 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便についてです。 便は取れた...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
値が入っている一番右のセル位...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報