
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
y座標が1だと言う事は、ax^2=1、2ax=1
さらに1と1と等しいんだから・・・・。
何が等しくなるかって、わかるだろ?
(a=1,b=1,c=1ならa=b=c)
No.2
- 回答日時:
y=ax^2とy=2axの交点のy座標が1の時、2つの方程式を等しいとして、以下のようになります:
ax^2 = 2ax
a(x^2 - 2x) = 0
ここで、a = 0またはx^2 - 2x = 0となります。
x = 0またはx = 2となります。
しかし、原点以外の交点を求める必要がありますので、x = 2を使用します。
y = a * 2^2 = 4a
y = 1として、a = 1/4となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 2次関数y=ax^2のグラフは点A(4,2)を通っている。y軸上に点BをAB=OB(Oは原点)となる 1 2022/04/08 00:05
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 数学 【 数I 放物線と直線の共有点 】 問題 放物線y=x²+ax+bが点(1,1)を通り, 直線y=2 4 2022/07/18 09:57
- 数学 2次関数y=2x²+ax+1(aは定数)のグラフについて、 (1) α=1のとき、頂点のy座標は( 4 2023/01/20 12:34
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 15:49
- 数学 2変数関数 難題 2 2023/02/14 15:01
- 数学 中学数学 「2次方程式 x^2+ax+10=0 の解が共に整数の時、aの値を全て求めなさい。」 解き 1 2022/05/15 14:25
- 数学 線形代数の問題について教えて欲しいです。 3 2023/05/06 23:13
- 数学 東大過去問 最大と最小 5 2023/02/18 13:08
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校数学問題。至急教えて下さ...
-
四次元ポケットは三次元空間に...
-
3次元空間中の2つの円の交点...
-
球体を切った時の直径の求め方
-
平面上に直線をどの2本も平行で...
-
ガウス平面の次元は2次元なの...
-
数2 この問題の解き方が意味が...
-
平面の方程式、dが持つ意味?
-
2点の座標がある座標を中心に...
-
球面上の3点と半径から球の中...
-
相加相乗平均の問題がわかりま...
-
平面方程式の傾きについて
-
空間の4点A(2,2,2),B(-2,-1,1),...
-
ベクトルを用いないで平面の方...
-
ベクトルについて。
-
連立方程式 未知数より方程式の...
-
楕円と直線の交点を求めるには
-
陰関数の連立方程式
-
楕円球の焦点
-
3次元の直線と座標が最短距離と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報