No.4ベストアンサー
- 回答日時:
知り合いのコンビニオーナーに頼まれて何年かはお付き合いしましたけど・・・・
そもそも食べたい!って感じのものじゃないので
数回付き合って義理は果たしましたのでもう食べません
コンビニも以前ほどのノルマは無いようですし
No.23
- 回答日時:
稲荷寿司もそうですが、昔は太巻きは、少しめでたい時等に食べたもので、恵方巻は切る前とは言え、同じ太巻きで、大口開けてかぶりついて食べるような物ではないですね。
昔はこんな風習、少なくとも、私の周りでは、無かったですよ。
恵方巻ならではの、変わったお寿司などもあって興味をそそる面もありますが、そんな下品な、日本の全体的な食文化を、一部企業などの利益のために壊す事につなげるものは、極力食べないようにしています。
スシローの件もそうですが、食べると言う行為に感謝などしなくなる事につながるような、ヘンな営利目的な風習はやめたほうがいいんじゃないでしょうかね。
No.22
- 回答日時:
業者の営業に洗脳されている人々は喜んで食べるでしょうね、私はその様な事は全く信じていないので今まで一度も恵方巻などは食べたことが有りません、バレンタインデーと同じで業者の売らんかなの商魂たくましき根性ですで半面関心もしますが。
No.19
- 回答日時:
当日買い物に行くことがあったら、買うかもしれません。
夕食のメニューに悩まなくて済むので、ラクですし。
ただ、今まで一度も正しい食べ方をしたことがありません。
普通に食べやすく切って、「ちょっと豪勢な太巻き」として食します。
その方が美味しいし。

No.18
- 回答日時:
公明党の支持母体は全く信じませんが
恵方巻きを食べ
その年の福徳を司る年神様は信じます。
「恵方」とは陰陽道で
その年の福徳を司る年神様がおる方向を示し
その恵方に向かって事を行なえば「何ごとも吉」とされますから。
No.16
- 回答日時:
幸運が来る方向で食べると縁起がいいらしいですが。
毎年物価高なのに廃棄するのを見ると食べれないと言うか
幸運っていい行いによって周りが判断での幸運化と思います。
なので12月に安売りで二つ買ったおかず海苔が残ってるので、キュウリか卵焼きでも巻いて食べます。
去年高菜とご飯に海苔巻いて食べましたが美味しかったです。
自分が美味しいと感じればいいし幸せと感じればいいのであって
どこかでそうゆう自分を見てる人がいてそれが幸せの予感かと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 【日本史の節分】日本の巻き寿司を節分に恵方を向いて食べる文化は大正時代に海苔が売れ 5 2023/02/04 19:41
- 節分 高い恵方巻き食べましたか? 3 2023/02/11 14:38
- 食べ物・食材 恵方巻き食べたいですか? 9 2023/02/02 18:17
- 食べ物・食材 そんなに恵方巻きが食べたいの? 16 2023/02/04 13:04
- 食べ物・食材 恵方巻き 24 2023/02/03 13:32
- 節分 恵方巻 3 2023/01/03 21:19
- 食べ物・食材 中身が焼きそばの恵方巻きを作りました 食べたいですか? 3 2023/02/02 21:21
- 食べ物・食材 人は恵方巻きさえ食べれば1年間幸せになりますか? 12 2023/02/02 19:10
- バレンタインデー バレンタイン 6 2023/01/28 04:21
- スーパー・コンビニ セブンイレブンの恵方巻きの恵方巻きの予約の時に一緒に予約できたエクレアのようなものの名前分かる方教え 1 2023/01/24 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
生臭いシシャモの食べ方
-
5日前に作ったカレー・・・
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
魚の臭みの取り方。
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
「蒸し魚のおろしポン酢かけ」...
-
ボイルされたホタルイカ
-
トライアルと業務スーパー、ど...
-
ボイルホタルイカ
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
ワラビのあく抜きについて
-
生の大根(サラダやおろし)は美...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
ボイルされたホタルイカ
-
最近、つくしを見かけますか?
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
レモンシロップからジャムを作...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
おすすめ情報