
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
これについては、
例えば沖縄県や鹿児島県(地方)の大学進学率は40%しかない。
それもだいたい自分の所属するコミュニティで変わってくるから「俺の周りで大学に行ったのは10人に1人だよ!」みたいな感覚の人が結構いるわけです。
ちなみ、僕は都市部郊外で育ち、感覚的には「友達や周りの大人の99%は大学進学してる」感じでした。
つまり僕の感覚では、進学がファミレスくらいのものとして見てるのに、向こう側では外車を買うくらいの感覚だったりするわけです。
両者がネットという空間を通じて話し合うと、話が合うわけがありません。
あと地方は手に職を!という意識が強く、それは公務員人気とエンジニア人気になります、結果的に理系、地方、国立マンセーなんですが、
東京圏だとそもそも理系も地方大学も不人気ですから、
「なんで英語せずにすうがくするの?あなたはアホなの?信州大学?名古屋大学?そんなとこ目指すの?かわいそうな人だね。」と言う感覚になります。
僕(地方都市出身)が指導してて、
中3受験生で偏差値が70近くあるのに、帝京とか日大の附属志望とかめっちゃいるんですよ。
この感覚は田舎ではあり得ないでしょ?
僕が「公立1,2番手校を狙えるし、それらに行けば?(そこから医学部や有名確率も狙えるのでは?)」みたいなアドバイスしても響かない子供や保護者がおおいんです。
帝京や日大は文系大学だし、偏差値の高い子がそう言う大学に行くのは勿体無いなあと思ったりするわけですが、「勉強ばっかりして、なにになるの?」みたいな感覚なんですね。
実際、東京圏の仕事ってサービス業が多いので、あまりエンジニアのような手に職系は意味がないというか。悪く言うと「高卒で現場仕事につく人たちとかと似たようなカテゴリー」扱いだったりします。
また東京の人は無意識に地方が文化的にも賃金的にも「低い」と考えてる大人が多いのでその影響は子供も受けてますね。
そう言う中で話し合うと、話が通じないのはよくあります。
具体的に言えば東京からでも首都大、千葉大、埼玉大、横浜市立大とかは十分に通学圏なんですが、めちゃくちゃ人気ないです。
マーチの方がずっと良い大学と考えたりしてるし、下手したらニッコマや、3s女子大の方が人気あります。田舎の人には理解できないでしょ。
また、こう言う価値観の断絶ってすごくあって、
仕事柄、上の世代の方と話す機会もあり日々痛感しますが、60歳超えると意外とLINEしてない人が多い。
彼らはそれをやらないいろんな理由を語ってますが、それはどうもあの世代では普通にいるみたいです。
若い人なら「LINEしてないとかあり得ないよ。かなり変わってるヤバい人なのかな?」と思ってるでしょうが、彼らはそれには気づいてない。
気づいたとしても今更変えられない。
世代間、男女間、地域差などもあるのに、
「前提条件は同じだよ」と言う感覚で話すので話が通じないことが多いわけです。
ただ、環境が違う相手と話すことは良い面もあって
「あ、そんな考え方もあったの?」と新しい驚きになったりします。
基本的には自分の直観に従う、アドバイスは参考程度に、と言うのが良いと思います。
No.3
- 回答日時:
夢???
浪人して大学に受かる事が夢?ですか?
ちょっと、状況がわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
慶應医学部ってそんなにすごいですか?一応B判定ありました、最終の模試で。今度受けます。ぶっちゃけ私立
大学受験
-
マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教
大学受験
-
医学部を反対されている
大学受験
-
-
4
国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには
大学受験
-
5
私の高校の8割が、東大、京大、医学部志望です。私の高校は頭おかしいですか?
大学受験
-
6
開成から2浪早稲田ってどうですか?(東大3回落ち)
大学受験
-
7
日本人の英語力は世界最下位で完全崩壊しているのに、何故いまだに日本人が英語試験を作っているんですか。
大学受験
-
8
高二です。現在、高専の2年生です。医学部に行きたく、進路変更をしたいと思い、大学受験の勉強を頑張って
大学受験
-
9
大学受験受かりそうにないです。 浪人は金銭的にできません。 全く行きたいと思えない所に行くべきでしょ
大学受験
-
10
ぴよぴよ君さんは何をしたいのですか? 正直、怖いです、、、
大学受験
-
11
大学受験の面接で「もし、電波がこの地球から無くなったら貴方はどうしますか?」と聞かれたのですが、なん
大学受験
-
12
大学入試の英語って簡単過ぎませんか あんな低レベルだから日本人は英語喋れないんだよ。
大学受験
-
13
大至急お願いします。 今高校3年生で浪人が決まりました。 まずは自己分析しようと思って、 なぜ現役で
大学受験
-
14
東大理三ってそんなに難しいですか?知り合いに9人程います。友達Mの父と友達Tの父、友達Sの父、友達S
大学受験
-
15
AIの研究者になるための進路
大学受験
-
16
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
17
学歴厨になりそうで怖いです。先日、高校を卒業して、春から国立大学に進学する者です。私は受験勉強をがん
大学受験
-
18
9浪して東大理三目指している者です。 進研模試の偏差値は 英語52 数学54 物理48 化学51 で
大学受験
-
19
大学 中退後 合格証明 例えば東大に受かり、入学して7日でやめたとします。 就活の時に、履歴書に東大
大学・短大
-
20
古典ができない理系ってカッコいいですよね? 「俺は数学、理科、英語で忙しいんだよ。古典みたいな脇役科
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
5
東大生の平均IQは120以上あると...
-
6
志望理由書の添削をお願いしま...
-
7
津田塾大学と奈良女子大学
-
8
fラン大学って行く価値ないんで...
-
9
国際教養大学に進学することの...
-
10
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
11
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
12
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
13
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
14
現在大学3年。今の大学を退学...
-
15
大学の学費は親負担と自己負担...
-
16
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
17
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
18
親に恥じない学歴
-
19
慶應義塾大学を受験したいと思...
-
20
志望理由書の添削をお願いいた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter