dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイナミックパッケージを夫婦二人分(復路旅程が違う分)で予約しました
決済後 確認したら うっかりミスで 夫の旅程と妻の旅程が逆になってしまってました
eチケットがあれば 夫婦氏名逆でも 搭乗して平気でしょうか
キャンセルして予約しなおさなければダメなのでしょうか?
教えてください

A 回答 (5件)

国内線ならチェックする箇所がないので事実上そのまま乗れてしまう可能性もありますが当然法令違反になります。



一旦キャンセルして取り直すのが基本ですが、キャンセルした予約が直ぐに空きとして復活しないこともあるし(団体枠から普通運賃枠になる事もあります)、先に他の人にとられる可能性もありますね。

JALだったら一度泣きついてみて名前の入替が出来るか交渉するべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

法令違反をするのは嫌なので アドバイス通り泣きついてみましたが
やはりだめでした
本日きっちり予約しなおしました
ただ パッケージではなく フライトとホテルを別々に予約したら
パッケージより2万円 お安くなりました
ありがとうございました

お礼日時:2023/02/02 22:04

https://faq.jal.co.jp/app/answers/detail/a_id/3326

Q 予定が変わり搭乗できなくなったので、搭乗者を変更することはできますか。

A JAL Webサイトに関わらず、予約後の搭乗者名変更はできません。
一旦、お取消のうえ、実際にご搭乗される方のお名前で新たに予約が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね
ありがとうございました
キャンセルして予約しました

お礼日時:2023/02/02 21:59

2名参加でのダイナミックパッケージで「夫の旅程と妻の旅程が逆」というのはどういう状況を意味するのかわかりませんが、例えばどちらかまたは両人の姓名の名字と名前が逆なのでしたら一度キャンセルして再予約するのが規約上の決まりです。

予約の際も最後の確認画面で「名前の間違いなどないか確認ください」といった記載があったかと思います。

で、国内線でしたらそのままシラッと搭乗できるはずです。荷物預けでも保安検査場でも搭乗口でも氏名の確認はありませんから。
あと、ダイナミックパッケージの場合は宿の予約も同じ名前でされていますからチェックインの際にフロントで予約者の名前を告げる際に「予約している〇×です。JALでの予約時に名字と名前を逆に記入してしまったので×〇になっているかもしれませんが」と告げれば泊まれるでしょう。

国際線ですとパスポートの氏名と異なるということでアウトです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
結局予約しなおしました
自己責任ですね

お礼日時:2023/02/02 22:00

とんでもない。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/02/02 22:01

予約しなおしでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/02/02 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!