
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
賞与制度があると言われてますので、初年度は無理ですが2年度以降
からなら出ると思います。4.5か月分と書いてあるのは前年度実績
ですから今年も同じように出るとは限りません。最高金額ではなく、
平均と考えましょう。会社が経営難に落ち込んで居たら、もしかした
ら出ない可能性もあります。
No.6
- 回答日時:
昇給は貴方も該当するでしょうが、額は一律ではありませんから理解しておいてください。
賞与は、その賞与の業績対象期間と貢献度によります。一定以上の就労時間がある社員に対して行われ、4.5ヶ月分は全体の平均値で年間(一般的には2回)の合計です。
No.4
- 回答日時:
昇給はアリと謳っている場合は、毎年 昇給するはずです。
落とし穴としては、金額が歌われてないと年に一度の昇給時に1000円とかしか上がらなかったりします。
このペースだと30年働いても3万円しか上がらないって事になります。
また給料が20〜25万円などと記載されてるはずですから、25万円まで達したら昇給しなくなるって事でもあります。
No.3
- 回答日時:
残念ながら賞与については求人に書いてある額を貰えた経験はありません。
過去に出たことがあるから最高額をかいてあのです。人寄せパンダですね。昇給も基本的に期待できません。何年かさきに管理職や役員待遇になって給与体系が変わるなら可能性があるかも知れません。
基本的に給与は入社の時に、決めた価格で数年は変わりません。むしろ、期待に沿わなければ1割を限度に下げられる可能性もあります。
求人情報は、人集めのプロモーションにすぎません。全て最低の金額と、覚悟して応募して、面接で確かめましょう。大切なのは入社時点の給与です。
No.2
- 回答日時:
古い求人票を何年も変えていないだけ?かもしれません。
いざ入社すると「それは先月改訂になったから」ということも!
好条件の求人がハローワークに来ることは、まずありません。
そこを心身鍛練と思えば、キツい仕事も有り難いですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 求人票の賞与の欄に 賞与金額 100000~300000円 前年度実績2回と書いてありますが、給与の 7 2022/11/07 15:42
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 求人情報・採用情報 ハローワークの求人票でよく賞与3ヶ月分とかって書いてありますが、本当にもらえるのでしょうか?そこの企 4 2022/09/24 19:47
- 所得・給料・お小遣い 手取り16万円で家賃65000円って、、、 9 2022/04/20 21:39
- ハローワーク・職業安定所 現在転職活動中です。ハローワークの求人で賞与が何ヵ月と書いてある会社と金額で書いてある会社あるのです 7 2023/04/06 08:09
- 求人情報・採用情報 求人票に基本給が155,000で賞与の欄に (年3回 万円~ 万円 又は4.00ヶ月分)と書いていて 6 2023/04/17 20:15
- 会社・職場 給料についてみなさんのご意見やアドバイスお聞かせ下さい。 私は高卒で今年で26歳の男性です。 今の職 2 2022/07/10 21:20
- 所得・給料・お小遣い 求人票を見ていたら、 昇給・賞与:業績に応じて支給(勤続2年以上の場合) と記載されていました。 こ 4 2023/04/27 00:55
- 所得・給料・お小遣い 昇給に関して 年2回4月と12月に賞与がある会社に勤めています。 基本給額面20万です。 直近の賞与 5 2023/06/11 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
求人票の賞与の場所に30〜100万と書いてありました。 これは100万の場合50万×2ですか? それ
求人情報・採用情報
-
昇給賞与制度はあるけど、前年度実績なしってことはあまり儲かってないよってことなんでしょうか?
その他(職業・資格)
-
求人票の前年度賞与の欄が年2回とだけ書いてあるとき
労働相談
-
-
4
ハローワークの求人票の昇給の欄に昇給ありで前年度実績なしと書いてある場合、本当に昇給ってありますか?
ハローワーク・職業安定所
-
5
前年度実績で賞与があるかどうかはあてになりますか? また、前年度実績で賞与○ヵ月分というのはあてにな
労働相談
-
6
面接時に賞与があるか、また何ヶ月分か聞くのは、真っ先に落とされる質問ですか?
新卒・第二新卒
-
7
求人票の賞与の欄に 賞与金額 100000~300000円 前年度実績2回と書いてありますが、給与の
求人情報・採用情報
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
今してる仕事以外に副業として...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
ハローワークはブラック企業し...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
失業保険の説明会前の内定について
-
ハローワーク前の勧誘について ...
-
立派な職業とは何でしょうか? ...
-
再就職手当をもらうにあたって...
-
失業手当支給中のアルバイトは...
-
ハローワーク求人は、ブラック...
-
失業保険中のバイトで、1日4時...
-
皆さん、こんにちは! ハローワ...
-
ハローワークはどんな所ですか...
-
退職してから転職先を探す人は...
-
セ**って恋人じゃないから感...
-
隣の市は、デパートが3つも潰れ...
-
離職票が届いてないと次の職を...
-
ハローワークでの求職活動、絶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
離職票が届いてないと次の職を...
-
ハローワークでの求職活動、絶...
-
退職してから転職先を探す人は...
-
ハローワーク前の勧誘について ...
-
貯金0 私育休中で収入0 旦那...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
近々ハローワークで求職活動を...
-
ハローワークはどんな所ですか...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
皆さん、こんにちは! ハローワ...
-
ハローワークって、全面的に廃...
-
隣の市は、デパートが3つも潰れ...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
セ**って恋人じゃないから感...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
今してる仕事以外に副業として...
-
国営の若者サポートセンター(...
-
公務員を2か月で退職しますり公...
-
高年齢求職者給付 次の職が内定...
おすすめ情報