プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学の時にインドかあるいはハンムラビ法典を作った文明は絶え間ない侵略を繰り返し受けて、その度に作り上げた文明が滅んだので、この世は空虚という悲観的な人生観が生まれたのだ、みたいな事を教わったのですが、これはどこの文化の事なんでしょうか?インドかイスラムかあの辺だったと思うのですが。

A 回答 (3件)

インダス文明じゃないですか?ハムラビ法典なら。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでした。インダス文明と言う響きで甦るものがありました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/08 16:23

ペルシャでしょう、今のイラクとイランです。


イラクとイランはペルシャ人の末裔だとの誇りを持ってます。
イラクとイラン人にアラブ人と尋ねると怒ります。
日本人はアラブ人とペルシャ人を区別しないで、アラブ人と呼ぶ人が
多いのです。
ペルシャ帝国はアレキサンダー大王が攻め込むまでは周辺の国々を
支配していた強国でした。
-----------------------------------------------------------------------
エジプトはペルシャに滅ぼされ、クレオパトラの一族は、
アレキサンダー大王が据えた王族で、ピラミッドを創った
エジプトのファラ王一族では無いです。
    • good
    • 0

このような文化や歴史に関連する事を教わったのが、インド文化やイスラム文化に関連するのかは不明ですが、そのような考え方は主にインド哲学やヒンドゥー教の考え方に由来するものかもしれません。

このような文明に関する話は、「サンスクリット文学」や「マハーバーラタ」などのインド古典文学に記されています。また、ヒンドゥー教においては、「マイヤー・キャリ」という考え方も同様に、人生や世界に対する悲観的な観点を持ったものとされています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!