dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも歯に10分かけて歯ブラシとフロスをしてるのですが、どれだけ隅々まで磨いた気でいても歯石とりに行ったほうがいいですか?

A 回答 (2件)

ごく稀に歯石が全くない人もいるようです。



歯石とりでなく、検診として歯医者に行ったらいかがでしょうか?虫歯が見つかるかもしれないし、しっかり磨いたつもりでも磨き落としがあるかもしれません。歯茎の疾患を指摘されることもいるでしょう。
検診で歯石とりをした方が良いと言われたらしてもらえば良いのです。
    • good
    • 0

そうですね。



試験勉強で、2 時間の勉強時間を 10 時間にしたって点数が 5 倍になるわけじゃないし。

歯磨きを 2 分かけるのに比べて、10 分かけたって、5 倍綺麗になるわけじゃないです。


電動歯ブラシ 2 分とフロス合わせて 5 分ほどして、無駄な時間を削って、空いた時間で歯医者に行く方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強迫性障害だったのでその時の名残でつい血が出るまで長時間磨いてしまいます。
まずこそから治さないとですね。ありがとうございます

お礼日時:2023/02/09 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!