
長文失礼します。
高校生です。私は幼少期から父親に高圧的に怒られていました。いつも酔った状態で怒るので、ヒートアップして手をあげられたことも何度もありました。(高校にあがってからは無いです。)その影響か、小学校高学年になる頃から怒られている状況下で意見を求められたり、追い詰められて自分の気持ちがいっぱいいっぱいになると軽い過呼吸状態になるようになりました。大体10分くらいで落ち着くのですが、息ができなくなり、落ち着こうと深呼吸をしている時に怒られる想像をするとまたぶり返すという感じです。過呼吸になると、また出た、お前の身体はオーバーでいいな。と言われるので悔しくてたまりません。自分で過呼吸にならないようにコントロールすることは難しいのでしょうか。克服する方法などありましたらお教え願いたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
このようなトラウマ的な経験からの影響は、長期的に心身ともに大きな影響を与えることがあります。
そのため、専門家の支援を受けることが大切です。まず、医師または心理カウンセラーに相談することをお勧めします。彼らは過呼吸やストレスに対するアプローチを提供することができます。また、自分の感情を認識し、コントロールするためのテクニックも教えてくれます。
さらに、リラックス・テクニックも有効です。呼吸法、ヨガ、瞑想などがありますので、自分に合ったものを選んで実践することが大切です。また、健康的な生活習慣を維持することも重要です。適度な運動、十分な睡眠、健康的な食生活などが含まれます。
その他にも、サポートグループやカウンセリンググループに参加することも助けになるかもしれません。他の人と同じような経験をしている人と交流することで、共感や理解を得ることができます。
最後に、自分自身を大切にすることが大切です。自分の感情や状況に対して厳しい評価は避け、自分を責めることもしないように心がけましょう。助けが必要なときは、遠慮なく相談することが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 昔の親の暴力や兄からの性暴力、小中学校でのいじめや高校でのいじり、勉強が上手く行かなかったり等々その 1 2022/09/20 01:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 明日学校に行きたくないです。理由は過呼吸が起こるからです。過呼吸が起こると近くにいる人が鼻を摘んだり 6 2023/03/06 00:46
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 なんかずっと微かに呼吸がしづらいのですがどうしてでしょうか? 2 2023/05/30 07:30
- 兄弟・姉妹 泣いたらすぐ過呼吸になるのは体質ですか? 6 2023/01/29 14:23
- 神経の病気 過呼吸ついてです 2 2022/06/20 01:43
- 高校 3年間高校に通える自信がないです。 今高校1年生で公立高等学校に通っています。 中学三年生のとき母は 8 2022/07/04 20:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 学校生活での過呼吸の改善法を教えて下さい。 最初は授業中だけでしたが、しだいに友達と喋る時、家にいる 8 2023/02/24 15:56
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作でしょうか? もともと不安障害をもっています。 先週久しぶりに激しい運動をしたせいか息切 3 2022/07/13 22:20
- 学校 学校に行くのが辛いです。春から高校2年生です。現在イジメなどはされてないのですが、(友達もいて楽しい 3 2023/02/26 07:22
- コレクション 親に怒られただけで泣いてしまって学校に行けなくなってしまいます。無理矢理車に乗せられて学校まで行かさ 5 2022/07/04 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で嫌な想像をして苦しんで...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
小学生の男の子(8)が何度も同...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
諦める勇気
-
妻に風俗がバレました。
-
父親からの性的虐待について(...
-
「家族ごっこ」をする心理は何...
-
プレゼン、大失敗しました。
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
中学生です。 この前、担任の先...
-
Amazonプライム加入
-
彼氏以外の趣味を見つけたいの...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
もう疲れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父親に怒られると過呼吸になっ...
-
「全てを受け入れることです」...
-
感受性の強さをはかることはで...
-
質問です 自分は、頭の中で未来...
-
悲観的な発言
-
思考が止まらず眠れません
-
あきらめる癖がある
-
どうしたら離人症の方を元気づ...
-
過去の苦痛な記憶を乗り越える...
-
最近自分は1人で何かをする事が...
-
リストカットの衝動は皆さんど...
-
中島就、正岡子規、宮沢賢治の...
-
家が怖くて帰れない・落ち着かない
-
注意力が散漫で、どうしたらい...
-
自分で嫌な想像をして苦しんで...
-
異常な独り言
-
私は生きる価値はあるのでしょ...
-
脳内に幸福な刺激が加えられれ...
-
毎日がつらいです。悩まない時...
-
『メンへラー』って?
おすすめ情報