dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほとんどの人は資産もないところから、所得税を払いつつ、それでもコツコツ資産をプラスにして貯める能力を持っています。
相続税を否定している人は、その程度しか実力がなく、代々が代々のままいられなくなる心配している単なる無能(金以外は何も無い人)だと思います。
つまり代々潰しは税のせいでは無く、実力の違いなのです。

さらに相続税は代々の無能な金持ちへの憎悪を抑え、社会主義革命を起こさない為に非常に有効だと思っています。

みな自分が金持ちになりたい。一番になりたいのです。
実力で勝てるなら、公平です。

有能な人は、相続税を支払い、所得税も上乗せしてくれる。無能は色々な税金でどんどん削られ、やがて凡人らしく富のない凡人になる。

無能な代々の金持ちと、有能な人達。
有効なお金の使い方をしてくれるのはどちらでしょうか?

相続税は実力社会には必要。
親からの相続を禁止にすれば、さらに競争力が生まれ発展します。

質問者からの補足コメント

  • 贈与や相続を禁止し、正々堂々実力で勝負をさせる社会になれば、もっと国を発展させられる。

      補足日時:2023/02/14 14:13

A 回答 (6件)

自分の子孫に少しでも有利な条件を与えようと考えませんか?完全な平等と能力主義を推し進めるとSF社会みたいですね。

全ての人が平等に0からスタートするのは理想とも思えますが総意とはならないと思います。
    • good
    • 3

何を熱くなってるのか知らないけど、相続税って3,600万円以下は非課税、


つまりほとんどの国民にとって無縁です。
それに相続財産の大半は土地、建物、無形固定資産、繰延資産ばかりで、
「現金」を相続する人なんて稀だから。

その手のサスペンスドラマ等の見すぎなんじゃないの?wwwwww
    • good
    • 3

相続税の有効な対策をご存じないんですか?


相続しなくて済む財産を増やすのです。
資本主義社会の経済の根本です。
それが分かっていないので、質問は無意味です。
    • good
    • 2

国が税金の有効な使い方をしていれば、今の日本もまだマシだったのでは。


無駄に税金を使うから、今の日本な訳です。
    • good
    • 1

資本主義だから拗ねても変わらん。

    • good
    • 1

有能・無能確かにありますが。


有能な人は突然沸いて来た訳ではなく両親がいます勿論無能な人も同じです。
有能な人は親から受け継いだ物つまり遺伝子を最大限生かしていると言う事だと思います。
じゃあ無能な人が親から引き継いだ財産もそれはその人の持って産まれた物です
どちらの人も親から引き継いだ物です。
有能な人は努力してお金を増やした、無能は努力はしていないから無能だと言いたいと思いますが、努力も才能で誰しもが備わった才能ではありません。
努力できない人もいます。
人生って運ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!