

30歳の公務員で年収は400万程です。
子どもが今後生まれた時のことを想定して
2シーターの車から乗り換えを検討しています。
そこで、
①ランドクルーザーのプラド150
燃費は良いけど、ディーゼルは不具合が出やすいと
聞くため、ガソリン車を想定。
かつ、年式は2013年〜2015年の300万程で検討
②パジェロ ロングシェード
4万キロ以内、320万程度で検討
③ジープ レネゲード
2万キロ以内、認定中古
④ベンツGLK
3万キロ以内
⑤デリカd5
新型、旧型どちらでも可能
辺りが、良いかなと思ってたりします。
奥さんから許可が下りるかどうかですが。
そこで、この車種の中で、
①今後子どもが産まれるなら
これだけは辞めたほうが良い車が有れば教えて下さい。
②子供が出来ても大丈夫な車なら、維持費はどれくらいかかるのか知りたいです。
今後10年くらいは乗りたいのと、通勤は片道15キロ程度。今乗ってる車は燃費が悪いので、月3万くらい燃料代かかってます。タイヤも大きいので、アルミ、タイヤ共に結構かかっています。
No.11
- 回答日時:
どの車も0〜5歳の子供を乗り降りさせるのは大変な気がする。
たまにしか乗せないならいいけど、頻繁に載せるならもっと楽に乗り降りできる車の方がいいのではないか。
No.10
- 回答日時:
デリカD5の新車が1番いいかと思います。
あまり乗ってる方も居ないし。自分の方でレクサスRXの5年落ち乗ってて妻が乗ってたトヨタシエンタ平成24年式乗ってましたがあちこち不具合現れ修理代の見積もりが高く、自分は会社の車もあるので自分の車乗ってたらいいよと渡したのですが、1日乗っただけで、んなデカいの乗りにくいし子供の送り迎え出来んわ。と言われ急きょトヨタエスクァイアを中古で買いましたが快適らしいです。やはりミニバン系がいいのかと^^;No.8
- 回答日時:
どれも良いとは思えないです。
燃費気にするのならどれも燃費は悪いと思いますし、背の高い車と子供は相性悪いと思います。
強いてこの中で挙げるならデリカかな?
奥さんも運転するならどれも嫌がられそう。
No.6
- 回答日時:
どれも無理そう。
奥さんが働き者で資産が有れば別だろうけど、維持費捻出出来ないです。
三菱 デリカミニで良いと思うけどね。
子供いるならスライドドアで使いやすい。
普通車ならトヨタ ルーミーなどで我慢すべき。
相当、子供に掛かるから①~⑤止めるべきです。
No.5
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
あ、中古ってことですね。すみません誤解してました。
車より子供に金をかけたいところですね。
なので乗り入れの時に段差が少ない車で、
チャイルドシートが簡単に装着できるシートのある車で、
左の後部座席側に自動のスライドドアがある車で、
揺れが小さい車で、
車内で前後の移動が楽な車でしょうかね。
あとはどこでも授乳できるようなプライバシーの配慮と、
すぐに動画が流せるモニターがあって、
オムツが匂わず保管できるごみ箱があればいいのかも。
No.4
- 回答日時:
どの車も奥さんは気に入らないと思うし
私も家族で乗る車ではないなと思う。
奥さんと話あってから質問したほうがいいと思う。
あえて言うなら三菱の車だけはやめたほうがいいと思うけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 こんにちは。 車の乗り換えを検討しており、色々とアドバイスを頂ければと思います。 当方は、29歳、既 8 2023/01/15 09:21
- 中古車 教えてください。 子どもが産まれるなど、今後のライフステージに合わせて車をロードスターから、4、5人 5 2023/04/25 07:09
- 中古車 ランドクルーザー プラド2014年式 5万キロ走行車が300万程で売られています。 安いと思いません 2 2023/01/19 00:27
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 1 2023/01/22 11:45
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 2 2023/01/22 22:34
- 国産車 ホンダの楽まるを使用して新車乗り換えを検討しています。 8 2022/05/23 15:28
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- 国産車 ルーミー デリカD2 ライズ 3 2023/02/21 23:52
- 国産車 29歳 年収400万、世帯年収800万、通勤に片道20キロ、通勤手当1万1千円です。 子供ができた後 11 2023/01/17 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
ヴォクシー煌 2018年式 購入に...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
レクサスLS600h後期の外装白...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
ステップワゴン
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
ヘッドレストの電源はどこから...
-
中古車購入
-
ワゴンR MT車 購入について
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
今からインテグラDC2を購入する...
-
社長だと周りの目を気にして好...
-
22歳です。親父がマーク2ツアラ...
-
ベンツっていい車ですか???
-
残価クレジットローンでの車購...
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
新車購入について
-
見積もり後商談の断り方
-
新車 値引き交渉術を教えて!goo
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
中古車について質問です。 既に...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
社長だと周りの目を気にして好...
-
油圧式パワーステアリングが走...
-
日産ティアナについて教えてく...
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
中古車選び
-
2日で500キロ車で走るとしんど...
-
安いマツダか高いトヨタか。。
-
52歳男です。クラウンについて ...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
ハコスカのような車が欲しいです。
-
中古のステップワゴンについて...
-
NBロードスターにとても興味を...
-
中古車について。
おすすめ情報