
The transection of such an artery is not life threatening because its hemorrhage mostly resolves itself owing to a reactive contraction of the vessel (79).
このような動脈の切断は、出血のほとんどが血管の反応性収縮により自然に治るため、生命を脅かすものではない。
引用Risk factors in lateral window sinus elevation surgery
Tiziano Testori et al. Periodontol 2000. 2019 Oct.
ここで
life threatening
は直訳すると
脅かしている生活
となり
lthreatening は現在分子ですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引用文をネットで見てみました。
別にあなたを疑う訳ではないのですが、lifeとthreateningの間にハイフン(-)が入っていないか確認するためです。
が、元文にも入っておらず、あなたが書かれた通りでした。
質問文はSVC(becauseの前まで)で、C(補語)に入るのは通常名詞か形容詞ですが、ここでは life threateningで名詞と現在分詞が単独で入っている形だったので、やや違和感がありました。
「名詞+現在分詞」「名詞+過去分詞」の複合語では、語の間にハイフンを入れて「複合形容詞」とする形が一般的に見受けられます。
light-emitting:光を発する
time-consuming:時間を浪費する
computer-oriented:コンピュータ用の(コンピュータに向けられた)
訳し方は、
「…を~する」「…に~された」となります。
上の文も訳では、
「生命を脅かす(ものではない)」で実質的に前の名詞が後ろの現在分詞の意味上の目的語になっています。
>脅かしている生活 となり
>後置修飾の形容詞ですか?意味は脅かされる〜
見ての通り、現在分詞の後置修飾ではありませんよね。
分詞がそのまま名詞を修飾するのであれば、名詞の前に置けます。
a standing boy, a sleeping baby
しかし、何かしら修飾語が付くと、後ろから修飾する形を取ります。
a boy standing by the gate, a baby sleeping in the cradle
余談ですが、複合形容詞一覧のサイトがあるので、参考にしてみて下さい。こちらでは形容詞+分詞の例も多々あります。
https://online-hoshujuku.info/compound-adjectives
No.3
- 回答日時:
No. 1 さんは正しいです。
そして No. 2 さんの回答も、かなりいい線を言っていますが、life-threatening などのようにハイフン(-)を本来なら付けるところを、現代の実にたくさんの人々(英語ネイティブを含む人々)がハイフンを片っ端から省略する傾向があることに注意してください。life threatening と書いてあったら、前後の文脈から考えて、実はこれは昔は life-threatening と書くのが普通だったのだと思い直す必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
What do people believe will result from...? この意味は?
英語
-
英語の語法のcharge A with Bの「なんで」
英語
-
教えて下さい (英語)
英語
-
-
4
1a) The Schneiderian membrane The inner walls of t
英語
-
5
willの主語は何になるのでしょうか?
英語
-
6
Precissimoso
英語
-
7
一億人の英文法の、不定冠詞、定冠詞の解説について不明点があります。 ①This is a prese
英語
-
8
I bet people are making a fuss, that they're happy
英語
-
9
The Nancy I know is a nurse.という文について。 the は話し手と聞き手
英語
-
10
I give the cat some food.が誤りな理由について
英語
-
11
この文の主語と動詞がわからないので教えてください
英語
-
12
'originating in England'
英語
-
13
動名詞についていまいちわかりません。 誰か教えてください。
英語
-
14
There are, however, known and well-documented comp
英語
-
15
英訳 時制について質問です。
英語
-
16
Although its pathogenesis is not completely clear,
英語
-
17
英文和訳の解答について
英語
-
18
Ayaka made this cake, didn't she? のdidn't she? をdo
英語
-
19
Do you know~?はあまり使わないとネイティブの方が仰ってたのですが、ネイティブがよく使う「
英語
-
20
田舎すぎる。は英語でなんといいますか?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイレントマジョリティーの直...
-
ナスカンを英語で言うと
-
英訳の質問です
-
「イエス、マイロード」ってど...
-
ドルチェ&ガッパーナってどう...
-
every other dayでどうして「一...
-
英語でbirthとbornの違いを教え...
-
アニメの海外反応や動画タイト...
-
1.5倍少ないということはつまり?
-
季節の前に付ける前置詞は「in...
-
「黒塗りされた」の英語を教え...
-
英語の訳についてです。 Let's ...
-
英訳のお願いです。
-
「開発部準備室」の適切な訳
-
Are You Gonna Go My Way って...
-
これを英語にすると・・・
-
you're in my spot. とは慣用句...
-
vivid lesson 7 part4 の一文の訳
-
アンビシャス・ジャパンの適訳
-
高一英語 完了形 画像あり 〔 u...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナスカンを英語で言うと
-
高一英語 完了形 画像あり 〔 u...
-
「Remix」の和訳について
-
every other dayでどうして「一...
-
高一漢文 画像あり 〔 スタディ...
-
一行だけ訳せません。
-
「イエス、マイロード」ってど...
-
英訳の質問です
-
どちらが請求書番号なのでしょ...
-
季節の前に付ける前置詞は「in...
-
ドルチェ&ガッパーナってどう...
-
アニメの海外反応や動画タイト...
-
I'll get you とは
-
プロスペクトてなんですかよろ...
-
「開発部準備室」の適切な訳
-
「黒塗りされた」の英語を教え...
-
「save the last Dance for me...
-
HoneyDripper(ハニードリッパ...
-
You are always gonna be my lo...
-
come in many colorsを訳したら...
おすすめ情報