
No.3
- 回答日時:
仰る通り、源泉徴収されていませんので、所得税からの還付は有りません。
医療費控除のみについての回答ですので、その他の控除等によって
確定申告すれば所得税からの還付が有るかは、このご質問の内容からでは分かりません。
No.1
- 回答日時:
>源泉徴収票額が0円でした…
源泉徴収票のどの欄が0円だったのですか。
>市民税などが変わることもなく…
源泉徴収票で
[給与所得控除後の金額] - [所得控除の額の合計額]
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
を計算して、その答えが数万円以下なら、翌年分市県民税にも関係しません。
>その年に申告しないと…
そういうことではありません。
期限後申告でも判断基準は同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定年退職者(無職)の年末調整...
-
税制上の扶養と社会保険上の扶養
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
4〜6月が働きすぎると税金高く...
-
障害者控除について
-
国民年金保険料の還付があった...
-
収入はあるのに、所得証明書が0...
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
去年12月から夫の扶養内でパー...
-
年末調整について 会社側です ...
-
年末調整で生命保険の控除を申...
-
途中退職者の源泉徴収票の甲乙...
-
年末調整
-
配偶者特別控除の記入について
-
この場合配偶者控除は受けれま...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の乙欄に印のある昨...
-
確定申告(医療費還付請求と生...
-
確定申告について。会社員年収5...
-
2016年の確定申告について(贈...
-
確定申告に関して教えてくださ...
-
確定申告が必要か教えてください。
-
確定申告で還付金ではなく納め...
-
年収が103万円以下なら、年に何...
-
確定申告で納付額発生 なぜ?
-
宜しくお願いします 主人の年収...
-
確定申告(所得税)は本来不要...
-
確定申告の控除について
-
e-taxでの不動産譲渡所得(3,000...
-
医療費控除についてですが、 令...
-
所得証明書を本人以外が取りに...
-
ゲームセンターでの返金につい...
-
マクドナルドの源泉徴収票
-
在職証明書について
-
同一の会社からの源泉徴収票が...
-
昨年1月に辞めた時の源泉徴収票...
おすすめ情報