dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年マンションを購入した者です。
確定申告をするのは私本人ではなく主人なのですが、タイトルにも書いた3点について申告する予定です。
この場合源泉徴収票はそれぞれ1枚ずついるのでしょうか?
申し訳ないのですが、どなたか教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (4件)

贈与税には源泉徴収票は要りません。



確定申告は、主に所得税の申告です。

その時にご主人の源泉徴収票を
使います。申告時に添付します。

住宅ローン控除と医療費控除は
所得税に使えるの控除内容です。

住宅ローン控除は初回はそろえる
書類が多いので面倒臭いです。
医療費控除もですが....

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
これから頑張って確定申告・贈与税の申告頑張ってやります。

お礼日時:2016/02/29 15:35

1つの確定申告書にて全てを行いますから、源泉徴収票は1枚貼り付けるだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
これから頑張って申告しようと思います。

お礼日時:2016/02/29 15:37

>この場合源泉徴収票はそれぞれ1枚ずついるのでしょうか?


いいえ。
贈与税の申告に、源泉徴収票は必要ありません。
ローン控除、医療費控除は1枚の申告書で申告できるので、源泉徴収票は1枚でいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
頑張って申告しようと思います。

お礼日時:2016/02/29 15:36

>2016年の確定申告について…



税金は和暦で「平成△年分」と表記します。
平成28年分の申告なら来年の 2/16から3/15です。
今しているのは平成27年分です。

>タイトルにも書いた3点について申告する…

それは分かりましたけど、味噌もくそも一緒にしてはいけません。

贈与税は「贈与税の申告」であって、「(所得税の) 確定申告」ではありません。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/zoyo/yos …

>この場合源泉徴収票はそれぞれ1枚ずついるのでしょうか…

「贈与税の申告」に源泉徴収票は関係ありません。

ローン控除も医療費控除も「確定申告書 A」(サラリーマン専業だとして) に書き込むのですから、源泉徴収票は 1枚のみです。

医療費控除は (18) 欄、ローン控除は (24) 欄です。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と細かく教えていただきありがとうございました。
頑張ってこれから確定申告・贈与税の申告をやろうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/29 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!