
No.31ベストアンサー
- 回答日時:
朝はタンパク質と良質な脂質を食べて下さい。
【朝食例】
卵、アボカド、シーチキン、キャベツ、トマト、レタス、たまねぎ、オリーブオイル、亜麻仁油などの組み合わせが良いです。汁物なら味噌汁が良いです。
昼は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。
米は朝、昼、食べないか、もしくは少量にして、夜食べた方がよいです。
【昼食例】
お造り定食、焼肉定食、スンドゥブ定食など。
間食にはブラックコーヒーを飲んで下さい。食べ物の場合はダークチョコレート(カカオ70%以上)、無塩アーモンド・カシュナッツ・ピスタチオ。
夜は肉、魚、野菜を中心に食べて下さい。白米や雑穀米を茶碗1杯食べてOKです。
【夕食例】
焼肉、刺身、キノコ類と野菜炒め、肉類と野菜炒め、サラダ、豆腐、味噌汁、スープなど。
最も太る食材は、
菓子パン、砂糖、フルーツです。どんなにヘルシーなイメージがある食べ物でも糖質がおおければ太ります。
【NG食例】
菓子パン、ドーナツ、ホットケーキ、フルーツグラノーラ、グラノーラ、コーンフレーク、食パン、バナナヨーグルト、リンゴヨーグルト、砂糖入りのヨーグルト、0カロリー食品、揚げ物、野菜ジュース、果物ジュース、スポーツドリンク、お菓子全般、ジュース全般、アイス全般。
No.33
- 回答日時:
お鍋!簡単だし野菜も沢山おいしく摂れるし味変もできるし…お腹いっぱいになりますよ★わざわざお鍋用のスープ買わなくても白だしがあればおいしくできますよ。
あとは味ぽん!キムチ鍋もダイエットに良さそうだし、体もあったまるから是非鍋してください(笑)No.28
- 回答日時:
吉野家のから揚げはスナック寄りで(からあげクンをカリッとした感じ)割と有りでした。
ただ個人的に塩味なのか醤油なのかどちらかがちょっと強くて濃いかったのでアレンジレシピを使ったら抜群に美味しいと思いました。よくやるんですけどcookdooの酢豚の素買って野菜だけ炒めて出来合いのから揚げ入れて作ったら割と簡単ですし仰っている脂質糖質等のダイエット効果も期待できると思いますからねNo.27
- 回答日時:
野菜系主体の天麩羅を添えて、和蕎麦は如何でしょうか。
飲むのは濃い目の緑茶です。出来れば食後に蕎麦湯も飲めれば良いのですが。
減量を考えて居るならばこれ最高です。
No.25
- 回答日時:
豚のばら肉ですかね。
焼肉のたれ中辛ですかね。
スーパーの千切りキャベツ 大量
豚バラは3等分ぐらいにして
ミリンとお酒に漬けます。
そこにお砂糖をたぷっり入れてかき回して10分
そこに焼肉のたれ中辛を入れて5分
フライパンで色が変わるまで焼き
焼肉だけお皿に取ります。
汁は残して弱火にして
各人の大皿にキャベツをたっぷり載せて
その上のお肉をのせてフライパンの汁をかけます。
高くてもスーパーの千切りキャベツがおいしいです。
味変でマヨネーズもいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
生き甲斐
その他(悩み相談・人生相談)
-
一階がコンビニの物件について。 現在一人暮らしの物件を探し中で、良いと思った物件の一階がコンビニでし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8年半住んだ賃貸を出るのが怖いです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
定年後はどう生きますか?
高齢者・シニア
-
5
たまに 自分を大切にするとか聞きますが 自分を大切にするために してることありますか? 是非聞きたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
延長コード 火事
その他(生活家電)
-
7
性格って直らないなかな? よろしくお願いします。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
鏡餅のカビですが、ほんのり薄くカビが生えてたので、キッチンペーパーで拭いたらカビはとれました。 食べ
食べ物・食材
-
9
若いうちにやっておいた方が良い・やらない方が良いこと
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
充電器のコード差しっぱなしだと、電気代取られてますか?
バッテリー・充電器・電池
-
11
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
積極的に話せない。 私は、職場では積極的に話せないです。 皆さんは、人間関係どうされてますか? 過去
いじめ・人間関係
-
13
お弁当に持っていく冷凍したご飯
シェフ
-
14
私は、話しかけられるのが苦手です 返しが思いつかず会話が続かないためです。 どうすれば良いですか?
ストレス
-
15
本当に困ってます!入学書類提出期限が過ぎてしまいました!!
大学・短大
-
16
●もし、「停電」が 何日間も続いたら、どうしますか? お聞かせ下さい。
その他(災害)
-
17
建築現場の騒音で気が狂いそうです
その他(住宅・住まい)
-
18
メンマの正体は? タケノコの加工品だと思ってました。 けど、パッケージの原材料を見ると「メンマ、醤油
食べ物・食材
-
19
魚の骨が喉にささったときみなさんはどう対処していますか?
その他(家事・生活情報)
-
20
卒論を出したけれど
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ココナッツはどこで売ってますか?
-
5
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
6
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
7
ジュースを鞄の中にこぼしてし...
-
8
フランス語の「シルブプレ」って
-
9
ザクロの果実の味は苦い?体に...
-
10
おひとりさま各種2点までのご購...
-
11
「含む、含まれる、含める、こ...
-
12
子供が自分でコップにお茶を入...
-
13
ジュースをフローリングにこぼ...
-
14
今日スマホにオロナミンCをこぼ...
-
15
太ってる旦那に痩せてもらいた...
-
16
失敗した果実酒…
-
17
イタリアンに合うノンアルコー...
-
18
野菜ジュースがまずい
-
19
バイト先の先輩がジュースをお...
-
20
義父からの健康食品の勧誘を断...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter