
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保証会社なので、銀行口座の信用度とかではないでしょうか。
私の場合は、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があり、ずっと利用しているのですが、工事の為に2年間利用できなくなり、近所の古家を解体してできたにわか月極駐車場の屋根なし月極駐車場を借りる事になりました。
大きな月極駐車場の利用者が追い出されるので、借りる際は、「保証会社に加入する事、銀行口座引き落としの設定、車検証に免許証のコピー提出・・・」 と結構面倒くさいものでした。
借りる直前に特に説明もなかったのを出してと言われても困惑する感じでしたが、仕方ないので、支払専用の銀行口座を登録しました。
クレジットカード他、何か申請したりして審査とかある場合に、銀行口座の引落の口座を登録するとかあると思います。
そのような場合ですと、通常は会社の給料の振込が毎月あっているような、それでいて取引年数の多い口座を登録すると思います。
例えば、大学生だった人が大学を卒業して、新社会人になって、鹿児島から東京に就職して引っ越し、そこにある銀行の口座を新規で開設するとかあるかと思いますが、どうしても取引年数が少なくなるとかになるかと思います。
後は、毎月会社などからの給料が振込される口座が良いですし、無職とかであっても、毎月クレジットカードの引落とかをしている口座ですと、取引実績が低すぎると判断される事があります。
後は、免許証とか提出させられるケースですと、免許証の番号末尾に発行回数が書いてありますので、免許取り消し等の回数が多いと、どこかの刑務所に収監されていた可能性も考えられるとかあります。
後は引っ越しの回数とか、短期間で引っ越しているとかも影響するかと思います。
後は、働いている会社とかも影響すると思います。 都内ですと、高めにチョイ高級なマンションですと、昔から「賃借人、または保証人が上場企業で働いているか、それに準ずる人」 とか書いてあります。
そういう場合は、賃借が無職でも、保証人が良ければ落ちるとかまずありません。
今回の場合ですと保証会社と書いてあるので、銀行系の問題ではないでしょうか。
私の場合は、家族が都内港区で、引っ越しまくる人なので、何度も何度も保証人とか書かされていますが、保証会社とか絡まない物件なので1度も審査とか落ちた事ないです。
保証会社は、保証会社に家賃とか引落になり、それが延滞するとかあれば、保証会社が家主さんに家賃支払う事になり、損しますがお金の面しかチェックとかしないみたいですよ。
無職でも銀行口座にお金が入っていれば、落ちないと聞いたりしますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件の審査時に、不動産会社に「内定通知書」を提出する必要があります。 私の場合、内定通知書を渡し 3 2022/07/22 19:10
- 引越し・部屋探し フリーランスは入居審査が通りにくいと言われますが、年収は三百六十万の人が月4万(家賃が安い地方)の物 4 2023/03/01 19:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さん教えてください(長文です) 1 2022/04/24 23:15
- 不動産業・賃貸業 アパートを借りることになりました。保証会社の審査も通り、入居申込みをしています。 明日明後日に不動産 3 2022/09/25 23:15
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳です。 フリーターであるのに、不動産の方に「正社員?」と聞かれたときに「はい 2 2022/08/07 02:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳です。 フリーターであるのに、不動産の方に「正社員?」と聞かれたときに「はい 2 2022/08/07 09:25
- 引越し・部屋探し 賃貸物件についてです。 独立のため初めて都内での部屋探しをしているのですが、1件とても気に入った物件 4 2023/01/12 19:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産会社について教えてください 1 2022/09/17 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
セールス?同じ人が何度も
-
退去後も家賃請求されています
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
修理代金はいらないと言われた...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報