dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本とアメリカは戦争をしても、終戦日を境にぱったりと戦闘状態ではなくなったんだと思います。詳しくは知りませんが。ロシアとウクライナは戦争が続いてるのかなんだか、よく分からなくなって来ましたが、お互いに単に仲の悪い国どおしで終わる可能性はあるのでしょうか?今現に、そういう状態の国ってあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>ロシアとウクライナは昔から仲が悪いんですか。



もとはソビエト連邦です。
連邦が解体してロシアになったとき、ウクライナは独立しました。
そのため、ウクライナにはロシア系住民もたくさん住んでいます。
ウクライナ政府は新ロシア派の住民をたくさん殺しています。
そういう「内戦」が積もり積もって、今回「戦争」になったのです。
    • good
    • 1

ウクライナとロシアはずっと戦争してきています。


殺したり殺されたりの連続。
ウクライナはもともとロシアなので、内戦の延長が戦争になったのです。

他では、イスラエルとシリア。
イスラエルが勝手に建国して以来、ずっと周囲と戦争しています。
日本ではあまり報道されません。

中国と新疆ウイグル。こちらは一応、内戦ですが、新疆ウイグルにとっては独立戦争です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロシアとウクライナは昔から仲が悪いんですか。確かにイスラエルとシリアなんてずっと戦争状態ですね。

お礼日時:2023/02/21 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!