許せない心理テスト

95歳要介護4の母の特養申し込みにあたり 身元保証人が二人必要と言われました
私ども夫婦二人ではだめで 違う住所の人でないとだめだそうです
普通そうなのでしょうか? 何か方法あるのでしょうか

A 回答 (5件)

保証人代行を、頼んでみてはいかがですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

保証人代行は費用が結構掛かりますね 

ありがとうございました

お礼日時:2023/02/25 13:41

私文書でも良いけど、とにかく偽装には違いない。


誰が夜逃げ…そこではない。
とにかく支払いが滞りなくしてくれれば良いけど、何かあっては困る。
ただ、それだけ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何かって何ですか そこではないってどこですか?
夜逃げって あなたが言ったことですよね。
赤信号渡ったら違反です  そんなことは十分承知
聞きたいのはそんなことでは無いです。

お礼日時:2023/02/24 18:06

大概は2人以上


違う世帯と言われる。
同一家計とみなされるから。
その世帯が、夜逃げとかで、支払いが滞った場合、困りますもんね。
他の親族に頼むしかありません。
人のを勝手に書いた場合、何かの際、公文書偽装で捕まります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夜逃げするとすれば 私どもなんですよね。
ありえなくないことはないですが 特養の費用の8割程度は年金で賄えますし足りない分は母の貯金なので、支払い能力的には無問題です。
したがって夜逃げの可能性はゼロです。
公文書偽装ではなくて 私文書偽造ですね

お礼日時:2023/02/24 07:24

私もそう言われました。



でも、近くには頼み行ける親族・親戚がいないので、県外に住む兄弟の名前を勝手に書いておきました。判子は三文判で。
支払の目処が十分立っていて、実際に“保証”してもらう可能性は限りなく 0 に近いのなら、それで良いんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 考えてなかったです。
アドバイス ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/22 11:52

>違う住所の人でないとだめだそうです


>普通そうなのでしょうか?
同じ家に住んでる人は同一生計とみなされてもしょうがないでしょう。
病院とかの入院時の保証人も同様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

義母が入院した時は夫婦が保証人で良かったですよ

お礼日時:2023/02/22 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報