dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっきから甘納豆食べててふと疑問が浮かびました。

何が納豆なんですか? 甘豆じゃん

A 回答 (7件)

納豆の起源は、中国から伝来した「豉(シ、クキ)」と呼ぶ大豆発酵食品と言われています。


いわゆる「糸引き納豆」ではなく、真っ黒な半乾燥状態の豆です。中華調味料の「豆豉醤」と共通の祖先らしい。

その「豉」は日本では主に寺院の会計や庶務をあずかる「納所(ナッショ)」で作られたことから、「納所の豆」→「納豆」と呼ばれるようになったという話です。
塩辛いので「塩辛納豆」とも言います。

今も、京都の「大徳寺納豆」や遠州の「浜名納豆」が製造販売されています。

京都「大徳寺納豆」
http://www.daitokuji-ikkyu.jp/contents/natto.html

遠州「浜名納豆」
http://www.sena-tokusanhin.jp/tokusanhin04.html

------

「甘納豆」は、小豆、金時豆、虎豆、鶉豆、白隠元豆などを砂糖で煮たものです。発酵食品ではないし糸も引かない。
薩摩芋の甘納豆や栗甘納豆に至っては、もはや豆ですらない。

小豆の甘納豆は、見た目には「塩辛納豆」に似ています。塩辛納豆の「浜納豆」をもじって「甘納豆」と呼ぶようになったという説もあります。

東京新宿・花園万頭
「ぬれ甘なつと」
https://www.tokyo-hanaman.co.jp/c/nureamanatuto

------

というわけで、糸引き納豆だけが納豆ではないということでした。

ちなみに、糸引き納豆の起源については、源義家伝説や聖徳太子伝説など、諸説あります。
    • good
    • 0

納豆は納豆菌で発酵されてます。

納豆は甘納豆とは製造方法が
違います。全く違う別の食べ物です。
    • good
    • 0

そもそもは


納豆というのは
甘納豆のことさして
甘くないものを
ただの納豆と言っていたようです

つまり
甘納豆という言葉が先で
甘くないものを
ただの納豆というようになったようです

電話だって
昔は
電話と言えば
家電のことでしたが
今では
電話というと
携帯電話と間違われるので
わざわざ家電もしくは固定電話というように
なったのと同じですね
    • good
    • 0

豆類を砂糖漬けした物を甘納豆と呼びます。


同じ「納豆」ですが、糸引き納豆とは全く関連がありません。
    • good
    • 0

食べて納得するお豆、という事ですね。


貴女のお豆も、納豆と言えるかもしれませんね。
    • good
    • 0

納豆が豆の料理として有名だったのであやかっただけです。

    • good
    • 1

甘豆と納豆は豆の大きさも味も違いますが、あなたが食べたのは甘豆なのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

パッケージに甘納豆って書いてますけどね

お礼日時:2023/02/26 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!