プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!

資格取得のお金について

令和4年2月に会社から資格取得するお金を
負担するので取るように言われました。
費用は2月に払ってもらい、10月頃に取得しました。
ですが就業規則に令和4年7月1日施行で
資格取得して1年以上働かないとお金を返還するような
項目がつけくわれられていました。
令和5年に退職してしまったのですがこの場合は
払わないといけないのでしょうか?

A 回答 (6件)

その内に会社から言われますよ。

言われないのに自分から聞く
必要は無いのでは。

無断で給料から差し引かれたら違法ですが、事前に会社の方か
ら規則に従い給料から差し引くと言われたら、これは違法では
ありませんから、監督署に申し出ても無駄ですよ。

とにかく会社から言われるまでまちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社から言われてます。
労基に以前に相談したときは
給料から引くって言われてるんですけどと
言うとそれは違法だと言われました。

僕が知りたいのは就業規則で資格の要項がない時に
資格取得の研修費用、研修が始まり
研修終了前に規則ができた場合に支払う
義務が発生しているのかどうかです。

お礼日時:2023/03/12 16:04

まず会社から「就業規則に従い、令和4年10月に取得した


資格費用を全額支払いなさい」と言われたら、規則に従って
返還しなければなりません。
会社から何も言われていないなら、あなたから別に言う必要
はありませんし、返還する必要もありません。

もしかしたら最後に支払われた給料から差し引かれている事
はあります。最後に貰った給料を見て見ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
給料からひくことは法律で引っかかるので
それされた場合は労基に報告しようと
思っています。
資格取得の申し込みが規則のできる前でも
全額払わないといけないんでしょうか?

お礼日時:2023/03/12 14:58

No.2です。



> 就業規則に仕掛中の対応が書いてませんでした。
ならば、先にも書いたように、
新規則施行後の、7-10月に係わる支援金が返還対象になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なかなかの金額になるので心配でした。

お礼日時:2023/03/09 08:18

まず、会社側から請求されない限り、返還する必要はないですよ。


また、請求されても、あなたが納得できなければ、たちまち請求に応じる義務もありません。

あなたが請求に応じなければ、会社はあなたに対し、返還請求の法的手続きを行うしかなく。
そもそも返還請求金額が、裁判費用に見合うかどうかも判りませんが、質問内容からは、会社の請求が認められるかどうかは、かなり微妙です。

従い、会社があなたに対して法的手続きに踏み切る可能性は、さほど高くないと思われます。

あるいは、前職との関係に配慮して、全額返金ではなく、話し合いの上、一部返金に応じるなどは、穏便な決着方法かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/08 15:55

新たな就業規則には、仕掛中への対応が記されているはずなので、


ご確認ください。

普通に考えれば、2月に負担金全額支払いとは言えども、
2月から10月までの月割りに換算されて、
7-10の4か月分が、返還対象になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
就業規則に仕掛中の対応が書いてませんでした。

お礼日時:2023/03/08 15:54

追加規則の施行前に払われたものですから返還請求はされないと思われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/08 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報