dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日から皆さんマスクは外しますか?それともこのまま付けますか?付ける人はいつまで付け続けますか?

A 回答 (18件中11~18件)

花粉の飛散が収まるまではつけますけど。


毎年、3月はずうっとつけてるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/03/20 11:28

ケースバイケース。


病院などは、オンマスクで、他はオフマスクでうろつく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/03/20 11:28

まだ怖いのでマスクは外しません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/03/20 11:28

とりあえず着けて家を出ます。


寒いから防寒の意味合いもかねて。
あとは行く先々のルールと、人の密次第。

スパコン富岳のシミュレーション映像を何度も目にさせられたので、
マスクを外して対面で話すのとか抵抗感は残ります。
バスや電車ではマスクするかも。

飲食店で隣人と会話→正面に比べ飛沫5倍 スパコン「富岳」計算 - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/03/20 11:28

外します



此処まで浸透した事を変えるには 個人判断で 減らしていく方法を政府が考えたのだから ・・

感染を過敏に考えてた人が少なくなる事で 未来は変わるしね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/03/20 11:28

人が少ない屋外で一人でいる時は外しますが、それ以外では様子見です。


明日からウイルスが弱毒化するわけでもなし。
外す人が増えたら、単純に自分の感染リスクがアップしますし。
マスクは嫌いで、すぐにでも外したい派なんですがまた感染したくないので。

この質問、ここ最近とても多いんですがなぜでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/03/20 11:28

外しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/03/20 11:28

ショッピングセンターの食品売り場やdocomoショップや学校以外のラフな場では外す予定です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2023/03/20 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!