dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辛いもの好きですか?自分は口の中がヒリヒリするのであまり食べません。辛い物食べるメリット教えてください。

A 回答 (5件)

私はタイ料理が好きなんですが、わりと辛いことが多いです。


料理によっては辛くて痛いほどのこともありますが、その苦痛が去った後にえもいわれぬ清涼感もしくは陶酔感があるんですよ。
そこまで辛くない場合は、単に刺激が心地よい。
炭酸飲料の快感に近いかも知れません。
    • good
    • 0

全く同じです!!


好きっていう人の気が知れません
舌が麻痺してお茶の味が全然しない
メリットないです
    • good
    • 0

マウントを取れることです


体には悪いです
    • good
    • 0

メリットは発汗作用があり代謝が少し上がる程度です。


デメリットの方が深刻です。
辛みは痛みとして脳が認識して 痛みを抑えようと脳をリラックスさせようとエンドルフィンと興奮作用のあるドーパミン(脳内麻薬)を大量分泌され、その結果、多幸感や高揚感を感じているとの事。
辛い物が好きな人は、「辛いという刺激」ではなく「脳内麻薬による快感」を求めるようになり感覚が鈍化していくと より強い刺激を求めるようになります。
    • good
    • 1

特にメリットはありません。


美味しいと思うから食べます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!