
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は仕事の時間外に受診して、診断書を依頼しました
私も公務員歴ありますが、確か最長2年病気療養可能です。私もうつ病で2年療養休暇取得しました。
診断書がなくても相談した時点で、有休などを使用して休ませてくれる可能性はあるでしょう。
元気な時のように正確な判断が困難なのはわかりますが、考えて冷静に行動されて下さい。
以前、情報提供させて頂いたかもしれませんが、精神状態改善方法を知ってますので、ご希望でしたら教えて下さい。
お大事にどうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 適応障害と診断されました。 うつ病や適応障害ってカウンセリングや問診だけで診断されるんですか? うつ 1 2023/03/27 22:08
- その他(ビジネス・キャリア) 1か月休業を要する診断書 4 2022/07/29 22:11
- うつ病 適応障害と診断されました。 適応障害ってカウンセリングや問診だけで診断されるんですか? うつ病なども 3 2023/03/29 23:01
- 就職・退職 会社についていけず 退職を考えている者です。 甘えだとは重々承知なので、相談に乗っていただける方コメ 7 2023/05/15 10:49
- 不安障害・適応障害・パニック障害 もし精神科へ行って適応障害と診断された場合、会社は休職になるのでしょうか? それとも適応障害でありな 4 2023/07/16 01:09
- その他(メンタルヘルス) 職場の環境から適応障害となり休職しました。治療を進めていくうちに双極性障害であるとしんだんされ、結局 2 2023/03/31 16:52
- 不安障害・適応障害・パニック障害 【適応障害で休職された方、復職された方】 22卒OLです。 新卒2ヶ月で適応障害になり、一ヶ月休職す 2 2022/07/14 22:07
- 不安障害・適応障害・パニック障害 世のお母様に質問です。 国公立大学まで通わせた子供が、適応障害で休職したと聞いたら悲しいですか? 私 2 2022/04/13 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 今日初診で行った心療内科で最近の不調を訴えたところ 「かなり辛そうだね。仕事休んだら?」と言われまし 3 2023/02/27 17:25
- 会社・職場 やらかしてしまいました。勘違いされたかもしれません。 妊娠中の正社員です。休職中です。 妊娠中ずっと 2 2023/08/26 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員の試用期間での分限免職について ネットの記事を見て気になりましたので質問します。 私自身は該当
会社・職場
-
公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。
転職
-
うつ病で公務員休職中です。相談させてください。
知人・隣人
-
-
4
公務員になったけど「適応障害」になり、休職して、1年で辞めるのですが、辞めた後の「傷病手当」とやらに
退職・失業・リストラ
-
5
地方公務員(市)の条件付き採用期間の病気休暇について教えて頂きたいです
転職
-
6
地方公務員なのですが、医師に即日休職をするようにと言われ、うつ状態と適応障害という診断書を頂きました
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
公務員1年目です。 社会人になってから、9ヶ月目ですが、とにかく仕事ができません。なれません。仕事が
新卒・第二新卒
-
8
試用期間中に休職になりました。クビでしょうか
子供・未成年
-
9
退職しろと迫られている地方公務員です
子供・未成年
-
10
公務員への転職で前職での休職期間を隠すことはできますか?
新卒・第二新卒
-
11
29歳女、公務員を休職中。今後の生き方について相談したい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
同僚の突然の度重なる休暇
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
仕事を教えてくれないので病みそうです。地方公務員です。
知人・隣人
-
14
公務員は試用期間中にクビにならないって本当ですか?
国家公務員・地方公務員
-
15
公務員へ転職の際、休職
中途・キャリア
-
16
公務員1年で辞めた方いますか?
新卒・第二新卒
-
17
公務員は精神障害者手帳を取得すると失職する?
その他(法律)
-
18
公務員が1年半、病気で休職した場合、次の転勤は左遷?
会社・職場
-
19
ほぼ毎日、一人で残業してます。1年目公務員です。 こういうもんでしょうか。 公務員はゆったりとやれと
国家公務員・地方公務員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員系で働いてます。うつや...
-
自傷行為したいけどどこだとバ...
-
毎日過食嘔吐をして、風呂にも5...
-
体重36キロ以下で入院って本当...
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
拒食症を克服された方、体験談...
-
過食症でも痩せたいです
-
退院する彼女
-
タバコと酒をやめるには。
-
精神科の通院、カウンセリング...
-
心療内科へ行く場合の悩みの程度
-
人が信じられない
-
ブロン30錠飲んでますって言っ...
-
精神科医への陽性転移です…
-
退院の条件を付けられることに...
-
双極性障害です。 躁状態はやっ...
-
高校生です。最近、双極性障害Ⅱ...
-
心が折れた
-
躁鬱混合状態と不機嫌な躁につ...
-
精神科と心療内科は・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グロ好き 病気?
-
自傷行為したいけどどこだとバ...
-
摂食障害に良い病院を教えて下...
-
躁鬱・鬱病を直していく為に相...
-
公務員系で働いてます。うつや...
-
メンタルクリニック 行こうと思...
-
医療レーザー脱毛をしたいので...
-
お金がなくて精神科に行けない
-
リストカットによる感染症
-
病院に行きたいです。精神科、 ...
-
夫のことで、お願い致します。
-
身体障害者手帳を発行して貰い...
-
図書館などでも声が出てしまう...
-
中2の弟がゲーム依存症です。 ...
-
長文失礼します。私はあがり症...
-
早く 自律神経失調症治したいが...
-
人の目がとても気になります。 ...
-
頭鳴が酷く頭も痛く泣きそうに...
-
性格障害について診察してもら...
-
18歳高校生です。私はおそらく...
おすすめ情報