No.3ベストアンサー
- 回答日時:
独学でいけます。
本1冊さらっと読んで、後はコチラのサイトだけで十分だと思う。
↓
ITパスポート過去問道場|ITパスポート試験ドットコム
https://www.itpassportsiken.com/ipkakomon.php
私はそれで一発合格。
合格を自慢できるほどの資格とは言えないんだけどね…。
No.4
- 回答日時:
つい一昨日受験してきたばかりです。
情報関係未経験でしたが、なんとか合格しました。
簡単な資格の代名詞的な資格なので気楽に勉強(ながら勉強程度です)を2か月くらいしていました。
さすがに1週間前くらいからは机に向っての勉強に切り替えましたが…。
余裕かなと思っていたのですが、意外と本番では過去問では見たことのない問題がたくさん出たり、苦手意識のあったプログラミング、類似言語の問題がたくさん出てきて正直焦りました。
一発合格こそできたものの、ネットに書いてあるほど簡単だったとは思いませんでした…。
ちなみに695/1000点(600/1000点以上で合格)でした。
私自身独学ですので、もちろん独学で合格は狙えますが、仮にも国家資格ですので油断は禁物とだけお伝えしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか? 5 2023/08/20 17:52
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報検定(J検)というマイナーな情報処理の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 3 2023/05/20 09:25
- IT・エンジニアリング ITパスポートの資格について 自分は高卒でIT業界に就職したいわけではないのですが、ITが主流になっ 2 2023/06/27 09:27
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) itパスポート試験 総合点650点 ストラテジ 575 マネジメント 715 テクノロジ 595 こ 1 2022/10/05 17:25
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 ITパスポートとマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)ではどちらがより難しいと思いますか? 1 2023/06/16 14:42
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 ITパスポート受かりましたので、情報セキュリティマネジメント受けます。合格率同じくらいなので同じ難易 2 2022/10/07 10:29
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 ITパスポート試験で質問です 試験を受けた際の自動採点で500/1000でした 合格が6割なのでこれ 2 2023/08/05 11:02
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 ITパスポートという資格ですが、今からテキスト買って勉強と考えれば、最短でいつを試験日に設定すれば良 3 2022/08/12 10:24
- IT・エンジニアリング ITパスポートは簡単だと言われますが全くIT系を知らない素人が取る場合でも簡単ですか? 3 2022/12/10 12:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
閲覧ありがとうございます。 先...
-
正解は最低何問必要?
-
ITパスポート試験が受からない
-
ITパスポートは独学でも十分合...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
TOEIC アメリカ(ハワイ)受験に...
-
基本情報技術者試験対策につい...
-
CASLのオススメの参考書教...
-
イギリス出張直前の結婚の弊害...
-
法学検定の難易度は?
-
たけのこを茹でるのに鷹の爪を...
-
障害者手帳をもってても宅地建...
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
リニアモーターカーって
-
数学・算数の問題でテストなど...
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
基本情報処理、CとJavaどっちが...
-
空試験
-
耐圧試験と気密試験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
ITパスポート試験が受からない
-
TOEFLの個人登録変更について
-
基本情報技術者試験に合格すれ...
-
閲覧ありがとうございます。 先...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
電検3種と情報処理2種、どちら...
-
FEとAPは何の略ですか?
-
vbaの勉強をしております。基本...
-
ITパスポート試験合格者の呼称...
-
ITパスポート試験の価値について
-
基本情報技術者試験。 合格点に...
-
基本情報技術者試験の勉強をし...
-
システムエンジニア(以下SE)...
-
ITパスポートと情報セキュリテ...
-
ITパスポート試験まで残り1週間...
-
ITパスポート(お勧めシスアド...
-
初級システムアドミニストレー...
-
基本情報技術者試験かITパスポ...
-
CCNAと基本情報技術者試験って...
おすすめ情報