
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
施設の料金を払えない
↓
このような場合は、生活保護を活用するという方法でもよいと思います。
でも、いくらか、ややこしい方法なので、利用するという発想にならないかもしれません。
------
老人ホームに空きがないからやむなく
↓
大まかに言えば、特別養護老人ホーム(特養)に入渠できれば、ラッキーなことでして、本人の収入に応じた自己負担ですから、低所得者でも自己負担は少額で利用できるはずです。
しかし特別養護老人ホームは、待機者がかなり多くいます。
そのようなわけで、有料老人ホームに入居する人々が多いのですが、有料老人ホームでは利用者の全面的な負担なのです。
認可保育所が満杯なために、無認可保育所をやむおえず利用すると、高額な自己負担になってしまうのと似ているのです。
でも、そのような場合でも、生活保護を活用すれば、自己負担は受給年金額の範囲内でよいのです。
No.2
- 回答日時:
基本は、
「空きが無い」
ですね。
次に
「空いていても料金が高い」
になります。
金があれば、ヘルパーを雇って介護の手伝いをしてもらうという事もできますが、
毎日呼ぶとなると、マジで高額施設に入所するよりも高くつく。
・・・
安いところは、入所者40人に対して入所待ち200人とか300人とか凄いことになってますよ。
|д゚) マジで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
弁護士つけたことある方いますか?現在未払残業代、労災拒否により困っています。知人を通じて弁護士紹介し
訴訟・裁判
-
高級ホテルのような 特別養護老人ホーム
介護
-
沖縄の基地反対の座り込みについて、ひろゆきさんの意見って当然のことじゃないの? 私も騙されてたよ
政治
-
-
4
生活保護 マイナンバー取得について
戸籍・住民票・身分証明書
-
5
これは政権交代せよという神のお告げですね?
政治
-
6
生活保護申請中の口座調査について
公的扶助・生活保護
-
7
小額訴訟で相手が負けたとしても相手は支払いを無視できるみたいなの聞いたんですけど本当ですか?
訴訟・裁判
-
8
自車で2種免許のスタッフが送迎して、観光ガイドで営業することは違法か。
その他(法律)
-
9
覚醒剤の所持について疑問に思ったこと
事件・犯罪
-
10
原状回復について
事故
-
11
「ねこホーダイ」サービス停止ですがどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
自己破産を考えてます。奨学金の返済と生活費が足りません。
借金・自己破産・債務整理
-
13
自民党は大失敗の責任を取れ!
政治
-
14
信号機の表示方式についての疑問です
憲法・法令通則
-
15
日本で「家賃払えない人」は居ないのでは?(最高裁判決、追い出し違法問題)
公的扶助・生活保護
-
16
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
17
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
18
財産放棄について 父が500万の借金を残して亡くなりました。 財産放棄をしようと思っています。 親族
相続・遺言
-
19
銀行口座からお金を引き出すには暗証番号まで入力しなければだと思うのですが、ではなぜ詐欺師は口座からお
金銭トラブル・債権回収
-
20
H3。2段ロケットだけじゃなく破壊指令まで失敗したのですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平均介護度の計算方法
-
5
麻痺のある老人のレクレーション
-
6
知的障害者の性欲について
-
7
知的障害者とのセックス
-
8
子供を手放すには?
-
9
浄水場近くの物件
-
10
作業所っていじめがものすごく...
-
11
知的障害者の人生・末路とは?
-
12
11歳で入所できる知的障害者施...
-
13
スタッフが利用者を好きになる...
-
14
IABP インターナルトリガーに...
-
15
医療ソーシャルワーカーへの効...
-
16
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
17
屋上ヘリポートのHとRについて
-
18
特養でのパジャマ更衣は必要か?
-
19
老健で保険証を預かるのは普通...
-
20
上司はわざとシフトを私と合わ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter