dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パート入社して2ヶ月目なんですけど、
今まで順調だったのに
今週入ってから人の顔色を伺うというか、もしかしたら嫌われてるのかと思うようになりました。
他のパートさんからの対応がいつもより冷たく感じて、
多分気のせいなんだと思うけど、職場に着くと緊張感が増してしんどいです。

A 回答 (6件)

金をもらうために仕事をしているなら、嫌われても良いじゃないですか

    • good
    • 0

それだけ、貴方に余裕が出てきたってことです。

もう一人前、自分の仕事に責任もって取り組みなさい。という眼を感じるのです。
    • good
    • 0

時間の経過とともに仕事のスピードや出来栄え、コミュニケーションを評価されてしまいます。


新人さんだから仕方ないよねーが通じなくなったのでしょう。
    • good
    • 0

新人が入社するというのは毎日同じ仕事をしている人からするととイベントの一つであり、転校生が来た様なものです。

ですので興味を持って接してきます。しかし時間の経過とともに飽きてきます。今がその状態で貴方は冷たく感じるのでしょう。要するにもう誰も貴方に興味がないのです。アットホームで和気藹々な雰囲気をお求めなら転職をどうぞ。
    • good
    • 1

2ヶ月以内なら多少の失敗の穏便に済ませてましたが、2ヶ月を


過ぎたら仕事内容は全て把握していると思うようになります。
だから多少の失敗も許せないと思っているのかも知れません。
    • good
    • 0

気のせいですよ。


仕事しにきているのだから仕事のことだけ考えていれば良いのです。
緊張して居心地悪ければ辞めればいいし、仕事自体が嫌いじゃなければ続ければいい。
何を以て順調とするかはご本人次第です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています