A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>大学の入学式に親が行く必要ありますか?
必要はありません。
最近では家族等の控室が用意されている、もしくは入学式にも参加できる大学も増えてきているようですので、行きたければ行けばいいと思います。入学式に関する情報は、入学手続き時にもらった資料などに書かれていると思います。ちなみに国内の大学では、一部を除き新入生は全員成人です。
No.9
- 回答日時:
何時頃からでしょうかね。
高校卒業なら もう大人ですよね。
私の場合は、大学の入学式に 親が付いてくるなんて、
思ってもみませんでした。
特に 遠方からの入学生には 一緒に大学前まで来たかもしれませんが、
式場に入ることは無かったですし、
本人以外は いる場所も無かったと思いますよ。
確か 中学・高校でも 入卒業式に 親のいる場所は無かったような。
No.6
- 回答日時:
うちは行きました。
行動は別ですが大金を支払った場所を見ておきたかったし卒業式も行きました。ここに入らせるために幼稚園から英才教育をしてきたんです。
親のいう事を聞いて頑張ってくれたと、入学式場に居る子供を誇らしく思いました。
No.5
- 回答日時:
必要はありません。
付き添いとして行きたければご自由に、という程度です。遠方からの下宿生の場合は、引っ越しなどの新生活の準備の手伝いを兼ねてやって来て、子供が通う大学と入学の晴れ姿も見ておきたいと、入学式に行かれる親御さんも結構いるようですね。ついでに近隣で観光もしていったり。
なお、多くの大学では入学式の式典会場に入れるのは新入生のみで(コロナ前から、キャパシティの関係で)、付添人は用意されている待機室で待つことになります。待機室で中継映像を流してくれる大学もあります。
No.4
- 回答日時:
必要ありません。
全学の卒業式でどうなのかは知りませんが,学科ごとに実施する全員への授与式では,講義室の大きさの関係で,後ろには父兄が立っていますし,父兄のための控室や茶菓の準備に事務職員が対応したりします。あまりいい光景ではないと僕はずっと感じてきました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
指定校推薦の合格発表
-
結束の強い、大学同窓会
-
指定校推薦が取り消されてしま...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
超有名ではないけれど、好きな...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
国公立ブロック大学って何大?
-
「慶應」って魅力的だと思いま...
-
娘の大学中退
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
防衛医科大学校の補欠の繰り上げ
-
防衛医大と京都大学と東大、ど...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
-
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
補導について
-
大学3年次編入試験に落ちました...
-
工学院大学と日大理工学部なら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
指定校推薦が取り消されてしま...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
国公立ブロック大学って何大?
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
「地元だから」では志願理由不足?
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
-
明日大学の面接を控えているも...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
国立大学 旧一期校 一覧名
-
大学いもって何で大学なの?
おすすめ情報